大学選びの基準!prezents by真面目な学生

こんばんは!よしでんです!

明日は日本女子大学オープンキャンパスです!

日本女子大学って外見はどんなかんじ?とかは6月のオープンキャンパスの記事を参照していただければ!雰囲気が分かるかと思います!ふざけてません!

 

 

そして今回は、大学選びについて語っていきたいと思います。受験生のみなさん!大学に入りたいなと思っているみなさん!受験に興味がある内部生のみなさん!メモの準備はよろしいですか???

 

 

ではまず、自己紹介から。

私は日本女子大学、文学部日本文学科2年の輝ける学生、よしでんです!

特技は高いところのものがとれること!

日本女子大学にはセンター入試で落ち、一般受験で合格をいただきました。

通っていた高校は中高一貫の女子校、大学受験に力を入れている学校でした。

 

大学を選ぶときって、さまざまな基準によって選んでいきますよね。

例えば、偏差値。大学の知名度。入りたい学部。トイレの清潔さ。ゆるキャラの可愛さetcetc…

 

中でも最も存在感があるというか、一般的に受験する人(推薦などでなく)によく「大事だ!」と言われている基準はやっぱり〈偏差値〉なわけですよ。

Continue reading