初売り!

どうもこんばんは。えりです!

我がバイト先は某百貨店の地下食品売り場にありますケーキ屋さんです。クリスマスは毎年、キャッキャウフフする側、ではなくキャッキャウフフしているカッポゥや家族サービスに精を出すお父さんお母さんに経済を回してもらおう、という側にたっております。昨年も楽しかったです。クリスマス商戦。アルバイトを始めた頃は繁忙期が嫌で嫌で仕方がなかったのですが、慣れてくると多少忙しいほうが楽しくなってきますね!忙しい時の疲れは体力的なものなので寝ればスッキリ治りますが、暇疲れ、というのは主に精神面の疲れなので、寝ても治らない。タチが悪いったら!

と、いうわけで最近は繁忙期に積極的にシフト希望を出しています。その結果、百貨店の初売りとその翌日、8時間がっつりシフトに入れてもらうことができました。初売りをなめてはいけません。福袋や初売りセールに足を運んだことのあるお嬢さんがたはご存知かもしれませんが、お正月だというのにみんな意外と外に出てくるんですね!

クリスマスほどではないにせよ、うちのお店も混む!とにかく混む!しかも、クリスマスほど店員が多くないため、下手をしたらクリスマスよりも忙しいかもしれません。私はクリスマス、裏方の指揮に徹していたので久しぶりの接客でしたが、次から次へとお客様が・・・しかしこちらが何も言わなくても自然と列を作って並んでくださるので、ああ日本っていい国だなぁ、と改めて感じました。

新年早々のアルバイトで気合を入れたところで、今年はいよいよ就活が始まります。アルバイトのように楽しんで就活に取り組むことができたらいいなあと思っています。

本年も拙い文章でこちらのブログに参加させていただきますので、読者のみなさん、ブログ更新メンバーのみなさん、今年もよろしくお願い致します。

新年そうそう……

ごきげんよう、さえです。

新年あけましたね!今日から学校も授業が始動しました・・・朝ツラィ・・・
受験生の皆さんは、追い込みの時期でしょうか。私も二年前の今頃はお正月返上で、猛勉強しました!

懐かしい・・・

受験生の皆さん!

今まで頑張ってきた自分を信じて、ラストスパートを全力で走り切ってください!!応援しています(*^^*)

 

さてさて、私事ではありますが、新年早々に風邪をひきまして。。。
普段は風邪なんて全くひかない、健康優良児そのものなのですが、なんと今回気管支炎とイネ科のアレルギー(?!)のダブルコンボで(´◉◞౪◟◉)もう鼻水と喉がしっちゃかめっちゃかです(笑)

そもそも、気管支炎は喉がやられて咳が止まらない、という至ってレギュラーな症状なのですが、

 

イネ科のアレルギーってなに・・・・

 

お医者さん曰く、イネ科の植物の花粉(?)とかに反応するらしく(?)「あんまり草むらには行かないでください」と言われてしまったのですが、

草むらなんて行ってないけど―??

アレルギーということはこれから先、長い人生の中でずっと付き合っていかなければならないということですよね。。

頑張ってみますが、一度詳しい検査をしてみたいな、なんて鼻をかみながら考えているところです。

皆さま風邪にはくれぐれもお気をつけて。特にイネ科のアレルギーなんてのになると本当に厄介ですわよ!ではでは、ごきげんよう。