今年はトリュフ!!

みなさま、ごきげんよう。いかがお過ごしですか?
最近は三寒四温という言葉がぴったりな、暖かかったり、寒かったりの繰り返しですね……。このような時にこそ、風邪をひきやすくなっていますので、みなさんどうぞお気をつけください。私はと言いますと、例のアイツ(花粉)に早くも苦しめられています。。。トホホ・・・

さてさて、前回は韓国旅行予告編のようなものをお届けしましたが、今回はバレンタインデーについてお話ししたいと思います♪

確か去年はアップルパイを焼いたというお話を丁度この時期にさせていただいたかと思います。一年たつのは早いですね~~。あれからもう一年たつなんて!
去年作ったアップルパイは予行演習が成功し、大事な本番でみごと失敗したのです・・・(笑)どんなアップルパイだったかとか、どんな風に渡したかといった記憶は曖昧なのですが、「失敗した」という絶望は忘れることができず。。。今回は去年以上に真っ剣に取り組み、いつもより入念に準備をいたしました!!

その成果が・・・こちら!!

IMG_3672

ラッピングの色は白・赤・ピンクを基調にし、所々に見える赤いリボンは自分で手作りで付けました!また、なんといっても主役のトリュフ!!「トリュフなんてチョコレートを溶かして固めるだけ」なんてちょっとなめていたら、大間違いでしたよ!
テンパリングという、ショコラティエがやる仕事を真似事でやってみたのですが・・・これがなかなか難しく(;’∀’)

しかし、一生懸命作った甲斐あり、自分的にも大満足&相手にもとっても喜んでもらえました。

やっぱり誰かのために頑張るのはいいものですね。

ではでは今回はこの辺で♪ごきげんよう!IMG_3675