こんばんわんわん、こりです。
最近ネタ不足が激しく何を書いていいかをよしでん先輩に「ペン倒しをして決めるといい」というアドバイスをもらいました。今度からはそうしてみようと思います。でもまず紙にネタが書けなさそうです……いやあ、ピンチピンチ。心のアンテナを張り巡らせなければ……
さて今回は最近ハマったお菓子でも……私は最近『ココアシガレット』を買います。私はみんな知っているものだと思ったんですが、知らない人もいてびっくりしました。ココアシガレットは煙草に形を似せた駄菓子です。名前の通りココアの味……はしません。匂いはココア感がありますが。どちらかというとハッカ成分が強め。そして堅い。口の中でガリガリ砕くのはなかなか困難。舐めていれば結構長い時間楽しめますね。
どうしてこれにハマったかというと、まず値段が安い。生協で六本入っていて29円。次にハッカ成分が強めなので目が覚める。授業中眠くなりやすい私にとっては神のお菓子です。そして何よりネタになる。子供みたいに煙草の真似して食べてます。一回それで帰ってみようとしましたが、なかなかに通行人の目と溶けたココアシガレットが口の中を刺してきたので雑司ヶ谷駅手前で止めました。やるのは学内だけにしようと思います。これからココアシガレット吸っている私を見たら「一本くれよ」って言ってみて下さい。数があれば、「ほらよ、火、いるか?」って言ってあげますよ。
今日の所はネタが無いのでここで終わります。アデュー☆