こんにちは。
暑い日が続いていますね〜。わたしは今日、久しぶりに予定の無い休日をむかえました!が、、、先輩から直々にお呼出が。東大の建築学科に在籍している先輩がいらっしゃるのですが、課題の提出日がなんと明日の16時に迫っていたのです!このままでは間に合わないとのこと。行くしかないので東京大学本郷キャンパスに出動いたしました!
正門から入ったのですがそこはさすがの東京大学!レンガ作りの塀からも長い歴史が漂います。日本女子大学の塀もレンガ造で素敵なのですが、東大の塀はとにかく長い…。ひたすら歩いてようやく正門にたどり着きました。建築学科の建物もとても素敵な建物でした。ゴシック建築のその建物はライトグレーの外壁でとても力強く風格がありました。調べてみると登録有形文化財に登録されていました。キャンパス内の建物を見るだけでもワクワクします!皆さんも是非行ってみて下さい!
模型造を手伝った後、友達に誘われて新宿に行きました。その目的は…
野外演劇を観ることです!劇団宇宙の喜びという劇団が新宿駅前の高架下でゲリラ公演をするとのことだったので行ってみました。18時開演、20分の真剣勝負!通りがかりの人も立ち止まり今か今かと開演を待ちます。
始まった!!と思ったその時でした…。
一人の警察官が登場し公演は中止に!わずか5秒間の公演。しかし、始まる前から感じた熱気には底知れないものがありました。
さて、しかし、今日のメインは何と言っても参院選です!!投票にはもちろん行きました。政府に対し意見があったとしてもそれに伴う責任を果たしていなければその意見を表明する資格が無いからです。それに、より居心地の良い国になるために自分に出来るもっとも基本的なことのような気もしました。
私の周りには投票しない人もいます。投票権のある人の4割弱しか実際に意思表示をしていないというのが今回の選挙の現実です。選挙の結果を見て、やはり無力なのでは、と思う人もいるかもしれません。しかし意思表示だけでもするべきだと思います。何もせず、結果が出てから文句を言っても後の祭です。やはり自分の持つ一票は重いのだと感じた日曜日でした。