こんにちは、こんばんは。
梅雨のじめじめと猛暑のじりじりにそろそろふらふらしてきたゆかぼーです。
普段登校中の電車の中ではスマートフォンを弄ってる人も多いと思います。そういうわたしもこの記事を電車の中で書いているわけですが。先頭車両に乗ったとき、ふと顔をあげると面白い景色があったので貼っておきますね。
運転席が目の前にあって、前が見えるんですね。朝の満員電車の1コマでした。
さて、そろそろ夏本番!という事で海遊びしてきました!レインボーブリッジが眩しい!
もちろん今回も子ども会です。今回は大学生だけの下見ですが楽しく真剣です!
海なんて何年ぶりだ?と思って考えてみると実に十うん年ぶりでした。さて、海で何をするかというと…水風船と水鉄砲を携えて白兵戦です。肩につけた金魚すくいのポイが破れたら敗けです。
いい年してなにをしているんだ。と思う方もいると思いますが、子ども会イコール遊びのエキスパートです。「楽しませる」には「楽しむ」ことが必要なんですねー。私みたいに賑やかなことが大好きな人にはピッタリなサークルだと思います。
これから夏本番!やりたいことは我慢せず、どんどんトライしていきましょ!
それでは!皆さんも熱中症に気をつけて夏を満喫してください!ゆかぼーでした!