大学も四年生になり、やっと決心がつきました。
教習所に通っています、ゆいかです◎
教習所といえばかの教習所、車の免許をとるための“あの”教習所です。両親から散々「免許はとらなくていいのか」と言われ、周りの友人も免許を取っては「ゆいかも早くとりなよ」と言われ、「いやいや忙しいし…」なんて言い訳で躱してきた運転免許。
でしたが、こうも卒業を実感し、周りの大人たちから、卒業後そんなにのんびりできることはないよ、と言われてしまうと、「じゃあそろそろ頑張らなくちゃいけないかな…」なんて思わされ、一念発起。先週ごろから教習所に入校したのです。
しかも!
あれほど遠ざけて、内心ちょっと億劫にすら感じていたわりに、実はマニュアル車の免許を取ろうとしています。笑
…と、言うのも、いつか乗ってみたい、と思った車がマニュアル車だったからなんです。
そんな風に思ってしまうと、どんなに大変だろうが面倒であろうが頑張りたくなってしまうのが私で、結局同じく教習所に通い始めることになった妹にも、マニュアル車での免許取得を強要することになってしまいました。(ごめんね妹…)
普段のボケッとした私を知っている周囲からは、「本当に大丈夫!?」なんて反応を受けていますが、必ず取得して、ぎゃふんと言わせてやろうと目論んでいます!!
その際にはぜひこちらでもご報告させてください、応援よろしくお願いします◎
7月も中旬、すっかり暑い日が続いていますが、しっかり栄養をとって休養もとって、夏を思いっきり楽しみましょう!!
それでは、また!