オープン!!キャンパス!!!!

おはようございます!!!よしでんです!!

昨日、8/6は本学でオープンキャンパスが開催されました!!!!!

全体の来場者数は4700人を超え、日本文学科のブースにも500人あまりの方が足を運んでくださいました!!

日本文学科は百年間館の二階に拠点をおき、おしゃべりな面々がしゃべりまくり、和気藹々とした雰囲気でがんばりました!笑

オープンキャンパスでは、学校の校舎見学は勿論、気になる学科・学部の展示や、学生との懇談、教員との個人面談、学科の概要説明を行う学科ガイダンス、実際の授業のようなミニ講義、シンポジウムなど、充実した内容をお届けしています!!

日本文学科ではそれにプラスして、日文化図書館の見学や、和歌みくじ、格言みくじの、この文豪だーれだのコーナー等、盛りだくさんで活動しておりましたー!!

IMG_2401

非常ににぎわうブース。わいわいがやがや。

 

すべてが予想通りとはいかず、いろいろなトラブルもありましたが、みんなで協力したり、気づいた子が対策を考え、受験生の皆さんやその保護者の方に日本文学科で何を学び、どういかしていけるのかを語り尽くしました!

IMG_2386

事前に用意してあった表示では分かりにくかったため、新たな掲示をつくる学生。

 

暑いなか、本学へお越しくださいました皆さん、ありがとうございます!!

大学生活のことや受験の勉強方法、進路、少しでも皆さんの問題解決ができていたら幸いです!

また、日文の雰囲気も、是非このブログから感じて下さればと思いまーす!

よしでんでーした!!