こんにちは~なおです。
最近いろいろなドラマが最終回に近づき、わたしも友人も盛り上がっています。
テレビは面白いですし、気軽にみることができるので好きです。
そんなテレビっ子のわたしは先週、生まれて初めて劇を鑑賞しました。
作品は劇団四季の『ライオンキング』です!
家にこのアニメーションのDVDがあり、小さい頃から見ていたお気に入りの作品だったので、劇をとても楽しみにしていました。
観た感想は、、、最高でした!!!
作品は「サークル・オブ・ライフ」をテーマとして物語が繰り広げられます。
主人公のシンバ(ライオン)の誕生、そして成長を描く壮大なお話です。
有名なお話なので、みなさんもご存知だとは思いますが、内容を書くのは控えます。
また凝った衣装がすてきでした。そして仮面や人形を使いながら劇を彩っていました。人間が動物を演じることは簡単なことではないと思うのですが、役者の方々が見事に演じていて、すばらしかったです。歌がものすごく上手く鳥肌がたちました。
心が浄化されて今月のテストやバイトは頑張れそうです! 笑
↑入り口のツリーです。
夜ご飯には ふぐを食べました。ふぐのてっさは、薬味のネギと、もみじおろしを入れたポン酢につけて食べます。ふぐのうまみが口いっぱいに広がります。
てっちりは、昆布だしです。鍋に入れる前、ふぐはぴくぴく動いています。しゃぶしゃぶして食べます。どちらもとってもおいしいです。
わたしのおススメはとらふぐから揚げです!身がやわらかくておいしいです。
↑泳ぎてっさです。
とても素敵な一日でした。
ではでは~