みなさま
あけましておめでとうございます!!
三が日も今日が最終日。いかがお過ごしでしょうか?
数年前まではお餅を食べる(飲み込む)のが苦手で「お正月太り」とは無縁だった私ですが、ここ最近はお餅を飲み込むタイミングが掴めるようになって「お正月太り街道」まっしぐらです。
さて、そんなこんなで寝正月ならぬ食べ正月を過ごしている私ですが、年末にとても嬉しいことが2つあったので書きたいと思います!!
1つめ
ずっと応援している国民的アイドルAのコンサートに行ってきました!
1度めの抽選では落選して諦めていたのですが、まさかまさかの復活当選したのです。12月25日に当選メールが届いたので、これはもしかして9年ぶりのサンタさんからのプレゼント⁉︎と大喜びでした。
コンサートの席もかなり前の方で、等身大サイズのアイドルを前に「うわぁ本物だ」「実在するんだ」と妙に現実的になりつつも、目が合うたびに私の目がハートになりました笑
2つめ
人生初!流れ星を見ました!!
12月31日 紅白歌合戦を見終えて両親と初詣に向かうべく家を出ると、空に数え切れないほどの星が見えました。本当に東京都かと疑うほど自然の多いところに住んでいることもあり、星は普段からよく見えるのですが、その日はいつもの5割増しくらい星が見えました。
そしてその瞬間は突然訪れたのです。
☆彡
本当に一瞬のことでしたが、確かに星が流れたのです。
お願い事をする余裕なんてとてもなかったのですが… 私の卒業論文は星に関するモチーフが使われている作品なので、良い兆しだと信じたいと思います★!
年が明けてから3日経ったのに年末のことを書いてしまいましたが、この嬉しかったことをバネに2017年も充実した1年にしていきたいと思います。
今年も宜しくお願いいたします!!
以上、ほっしーでした(^^)