春のブログ部会

本日は……ブログ部顔合わせ会!!!!!(ヒュー!)

春から新メンバーとしてブログ部で記事を書く一年生と、春から社会人となり世間の歯車になられる()四年生と、その間に挟まれた二年生、三年生が集まり、顔合わせをしながら友好を深めよう!という女子会です!

今回あつまったメンバーはこちらだ!
5727108887612.LINE
えり(四年生・現ブログ部長・やたらニコニコしている)
あや(四年生・ブログ部引き締め係・毛布みたいなコートをきていた)
さえ(三年生・教職・ひたすらに真面目)
よしでん(三年生・わたし)
ゆかぼー(二年生・マンドリン・よく笑う)
なお(二年生・ジョナサン→中華・お菓子を食べ過ぎておなかいっぱい)
???(一年生・期待の新星・寮生)
一年生の記事は今月末更新☆とのこと、お楽しみに…!

ロケイションは本ブログ部のアドバイザーである、先生のお宅!!!
5726952076274.LINE

じゃ〜〜んっ!!

お菓子だー!!ティーパーティーだーーー!!!

5726951757361.LINE

準備にまごついたり、若干緊張しつつも、一旦座って話し出すと話題が尽きない尽きない…!
四年生の先輩に就職についてお話をうかがったり、三年は自分の目指す道を語ったり、ゼミについての各分野での違いを聞いてみたり、アルバイトについて話してみたり、バレンタインの思い出だったり……しかしイチバンもりあがるのが学科の先生のうわさ話!!!!
近代のあの先生ってお菓子大好きなんだよね「お菓子番長だから」「冷蔵庫のハーゲンダッツ30個を食べきった話とか」「一口食べればどこのどら焼きか分かる」「甘いものなら大抵すき」「フランスにチョコを買いにいった」「あの喋り方好き〜」???

近世のあの先生って「飼ってる犬がかわいい」「でも赤ちゃん言葉で喋りかけるのは…」「ピンクのセーター」「あれお気に入りだよね」「たまたまカブると辛い」「明るい色が好きだよね」「コミュ障」「持ってる風呂敷も赤い」「あれ桜楓会のだよ」「生協の三階で売ってる」

等々、それぞれが持っている噂話を披露しあい、面白い情報が次々に公開されていきました!!!!たっのしー!!!

居なかったブログ部員の噂も!「まなみ」さんの噂話は特に笑いました。
「卒論を滑り台で遊ばせたのは伝説になる」「あれはツイッターでも回ったね」「京都に向かう修学旅行バスの中で八つ橋くばってたという話も」「普通の人のフリをしている」「変人という意識はないのか」

4時間程わいのわいのしながら美味しいお菓子を食べ、美味しいお茶をいただきました。
ブログ部員内の友好も深まりましたし、何より楽しかったです!!!
先生、ありがとうございましたーー!!
よしでんでーした!よいひな祭りを!