明日は食事会!~本女オケ~

こんにちは。近代自主ゼミに飽き足らず、創作自主ゼミにも入る予定のあかねです。

友人に誘われて行ったところ、かなり楽しそう且つ無理なく出来そうな内容でした。教職も近代自主ゼミもサークルも抱えておきながら何をしているんだと、我ながら思います。しかし、無理そうだったらその時に、「申し訳ない」と辞めれば良いかとも思うのです。入らずに後悔するならば入ってみる。それから判断する。自主ゼミは今しか出来ませんしね!

 

そんな私が初幹事を務めますのが、明日に迫った「日本女子大学オーケストラ新歓お食事会」です!お店を探して、予約して、金額をサークルの会計さんにお伝えして、と橋渡しのようなことをしました。結構緊張しますね……。あとは明日、きちんと代金を払うまでが私の仕事ですので、最後まで気を抜かずに頑張っていこうかと思います。ちなみに、予約は前日まで可能なので、日本女子大学オーケストラの公式ラインに相談して頂ければまだ追加は可能です。1年生は500円でパスタやピザが食べ放題になります!

サークルは自主ゼミと違い、いろんな学部や学科の方がいます。もちろん先輩もいらっしゃいます。そのため、普段は知らない世界を垣間見ることが出来るチャンスなのです。本女オケに限ったことではありませんが、ぜひサークルにも入ってみてください。合う合わないはありますが、大切なものが築けるはずです。

さて、日本女子大学オーケストラサークルは、今週の金曜日、4月21日が入部・楽器決めとなっております!弦も管も初心者も大募集です!「1回も見学に行ったことないんですけど……。」という方でもぜひ!!!見に来て、後日入るか決めるというのも大丈夫なので、おいでください。歓迎いたします!

ここまでお読み下さってありがとうございました!