9月25日、推しが大劇場を卒業した

どうも。暗黒の波動をまとったゆかです。

タイトルから察した方も多いと思いますが、本日私の推しタカラジェンヌこと、朝夏まなとさんが、宝塚大劇場(本拠地の方)を卒業しました。

本当は現地に駆けつけたかったし、ライブビューイングでまぁ様の姿を拝みたかったのですが残念なことに授業があったので断念しました。つらい!!!!!

 

まあ・・・そうは言いつつも、実は昨日一昨日に宝塚の方にまで遠征して、公演とサヨナラショーを拝んで来たからいいんですけどね!うん、いいの、いいのよ、うん、うん、うん、、、、、五回も拝めたんだからいいじゃないゆか、、、、よかったねゆか、、、、、はは、はははははははは

 

私の夢の、まぁ様とハイタッチをする(もしくは匂いをかぐ)は、どう頑張っても達成されないまま終わりそうです。

 

 

聞いてくださいよ。

 

昨日のサヨナラショーで、普通ならない客席降りがあって!!!!!!!まぁ様がこっち来るんですよ!しかも私は通路側!!!これは千載一遇のチャンス!!!だと思うわけじゃないですか。その時点で一気に体が沸騰して髪の毛も禿げ散らかして、鼻と手の用意はばっちしだったわけですよ。

 

なのに!!!!!!!!!!!

こっちに来ない!!!!!!三メートルくらいのところで停止!!!!!絶望のゆか!!!!手を振る朝夏まなと!!!!!!幸せになるゆか!!!!!笑う朝夏まなと!!!!!ひゅー!とか叫んじゃうゆか!!!!!!!背を向ける朝夏まなと!!!!!!なんか自分の運命を察するゆか!!!!!!!舞台にあがる朝夏まなと!!!!!!あとに取り残されたのは髪の毛が抜けて光り輝く頭を触る私だけ!!!!!!!!!

 

ハイ!!!!!!!!! 朝夏まなと!!!!!!!!大好き!!!!!!!!!!!!

も~~~~~~~触れなくてもいい・・・同じ空気を吸えるだけ幸せ・・・同じ時代に生まれてこられただけでも神に感謝・・・そして・・・この世に朝夏まなとを・・・こんな汚い世の中に朝夏まなとを産んでくれて・・・ありがとう・・・その存在に感謝・・・・まぁ様はこの闇夜を照らすSUNSHINEです。

 

そんな太陽が沈む時がついに来てしまったので、周りの奥様方は泣いていらっしゃる方が多かったです。そりゃそうだ。太陽沈むと寒いもんね。

え?私?私はそりゃーーもう・・・ははっ

虚無に決まってるじゃ無いですか・・・・・・・・・・

虚無ですよ虚無。もう悲しいとか寂しいとかそんな感情は存在しないの。ただ朝夏まなとの生き様を目に焼き付けるのに必死なの。  何故こんなに凪いだ気持ちなのでしょうか。そんなのこっちが聞きたいわ。東京はやばそうです。

 

でも私は気づいてしまった。

私は・・・朝夏まなとに恋をしたいたのだと・・・

そういう意味では無くて、朝夏まなとの人間性や、舞台人としての姿、その他諸々エトセトラ・・・に私は惚れていたのです。

女房日記で「主人を失ってほんまつらいみたいな描写が出てきたときに「そんなバナナ」とか思っていた自分を殴り飛ばしてやりたいです。

いいか、人は・・・ひどく傷つき、そして感動したときには、、、、虚無になるんだよ、、、、嬢ちゃん、また、一つ、、、、、大きくなったな、、、、、

 

まだ心がまとまっていないので、次回の更新では朝夏まなとに対する思いの供養をしたいと思います。

そして11月19日にまぁ様が宝塚を卒業して、思いの丈を綴ったら(迷惑)しばらく・・・・・お暇をいただこうと思います・・・・

学校では笑っていても・・・・・心は常に泣き続ける・・・・そんな傷心のゆかがお送りしました。