個人的懐かしの曲

こんにちは!ももです

最近天気が複雑すぎて、学校に行く準備をするときに必ずと言っていいほど服装に悩んでおります。
おかげでパーカーが手放せません。ただでさえ荷物が多いのにそりゃないぜ・・・・・・。

つい昨日のことですが、帰りの電車の中、10年以上前にやっていたアニメの曲をふと思い出しました。
本当に些細なことですが、個人的に何となく嬉しいなぁとつい思ってしまい・・・・・・

そのアニメというのが、NHKで放送されていたアニメ『雪の女王』
言わずと知れた、ハンス・クリスチャン・アンデルセンの名作であります!
ちょうどアンデルセン生誕200年記念で制作されたアニメだったようですね~
2005年~2006年と年をまたいで放送していたのですが、私がこれを見ていたのは小学二年のときだったので、もしかしたら「私も見てた!」という方がいらっしゃるかもしれません

放送時にはかかさず見ていた記憶はありますが、それ以降一度も目触れることのなかった作品です
正直ストーリーもほぼ見事に忘れ去っています(ただし原作は持っているという謎↓)
写真 2017-09-27 22 03 13

けれども、オープニングテーマとエンディングテーマだけは何故か鮮明に覚えていました
実際とても素敵な音楽です!
オープニングのほうは「スノーダイヤモンド」という曲です。今でもたまにテレビなどで流れたりするので、聞いたことがある方も少なくないかもしれませんね。ちなみにこの曲名をGoogle先生にお聞きすると一発で出てきます。Google先生有能すぎて尊敬!
バイオリンの奏でるメロディが美しい壮大な曲です。『雪の女王』のテーマ曲だったからか、やはり真っ白な雪に覆われた大地を連想させますね~
↓よろしければ聴いてみて下さい!

エンディングは小田和正の「大好きな君に」という曲です。優しいボーカルのおかげか、歌詞も覚えていたという驚異的な曲でありますが、これも個人的には名曲ですね~
残念ながらこの曲はGoogle先生にお聞きしても他人がカバーしたものしか出てこないのですが、ニコニコ動画には「雪の女王 NHK」で検索するとオープニング、エンディング両方聴ける素晴らしい動画があるので、アカウントを持っている方は是非ご視聴下さい!

ストーリーなどは忘れても、曲はきっちり覚えているということが割と昔から多いので、また懐かしの曲を思い出さないかな~と自分にちょっと期待しています
とりあえず早く冬にならないかな・・・・・・

 

それでは皆様、Have a nice day!