最近の悩み

こんにちは!
9月も今日で最終日。今年も残り3ヶ月だなんて、本当にあっという間ですね…
さて、今日は最近悩んでいることを。

image
実は私は3歳からピアノを習っていて、21歳の今も月に3〜4回ほど通っています。(上の写真は先生のお宅のピアノです)
小学生の頃までは家でも練習をしていたのですが、中学、高校、大学となるにつれて明るい時間に帰ることが少なくなり、家でピアノを練習することもなくなってしまいました。
それでも、中学受験の2ヶ月間と、教育実習の1ヶ月以外は長く休むことなく、のんびりゆったりと続けてきています。
ただ、年数と技術は比例しておらず…続けることに意味があると自分に暗示をかけるかのように辞めずにやってきました。

しかし、大学も残り半年。
今取り組んでいる曲はこのペースだと半年では終わりそうになく、このまま曲が完成するまでは続けるのか、それとも半年で絶対やめると決めて出来るところまで頑張るのか…そんなことを考えています。
長く続けてきてしまったがために、悩んでしまいますね……
オチのないブログだったので最後に昨日の出来事を。
昨日のお昼ごはんは、よしでんとくら寿司に行ってきました!(2人の間でくら寿司でランチすることを「くランチ」と呼んでいます)

image

ちなみにくら寿司のネタおすすめは…
真いかのドレッシング、生エビ、びんちょう(期間限定100円)です!
以上、ほっしーでした(^^)