こんにちは!ももです
本日、お風呂のお湯が急に使えなくなり、家族みんなで「ヤバいねぇ」とゆる~く笑い合っております。
極寒の環境においてお風呂入れないってなかなかにしんどいですね~
昨日、スマホの充電の接続があまりにも悪すぎるのにしびれを切らし、父親と一緒に携帯ショップに行ってきました!
料金設定の関係で、今まで長く使っていた携帯会社から別の会社へお乗り換え。
いかに客を取るかで各会社は本気で競い合ってるんですねえ・・・・・・資本主義社会コワイ。
今まで使っていたのがiPhone6sだったんですが、今回新しくiPhone8をお迎えしました。
8って背面も表面がガラスでできてるんですね!初めて知った!
そして買ってみて気づいてしまった!これが噂の8か!
イヤホンジャックとケーブルを挿す口が一緒くたになってるやつか!
充電しながら音楽を聴くという技をすることは基本ないのでいいのですが・・・・・・いやはや、ついに貴様に出会ってしまったな。
そーいやサークルの仲間が面倒くさそうにしていたiPhoneがあったけど、8よ、お前だったのか。
無事に契約を済まし、いそいそと帰宅。そして前のスマホに入っていたアプリを入れようと思い立つ。
まずLINEを入れずして現代に生きられない!と思い、前のスマホからのデータ引き継ぎをしようと思ったら何かうまくいかない。試行錯誤した後、登録していた友達は全員入れられたものの、今までのトーク履歴が全て消滅しました。
なんでやねん!とブチ切れながら調べてみましたが、新しくLINEをインストールしたら、トーク履歴を復元する、みたいな表示が出ると書いてありました。そんなの出てこんかったがな。
ということで、今までの想い出が全部パーになりました。復元不可能です。これはもうしょうがない。
差し迫った重要事項の連絡がなかったのが救いだったと思うしかないですね。
LINEは普通に使ってる分には非常に便利ですが、このようなデータ移行関連になるとポンコツになる可能性があるようなので、皆さんくれぐれもお気を付け下さい。
他にも学校やらサークルやら自分の趣味やらで必要なアプリを片っ端から入れていますが、大体のアプリはアカウントが必要なので、前のスマホでデータ引き継ぎの設定をしなければならず、本当に骨が折れます。
アプリが重すぎてそもそもインストールするのに何時間もかかるものとか、スタート画面にたどり着く前にデータを何時間もかけてダウンロードするものには本当に殺意が湧きます。
機械相手では言ったところでしょーもないんですが、一言言いたいです。40秒で支度しな!!
それでは皆様、Have a nice day!