こんにちは!
半月後には今年が終わっていると思うと、今年もあっという間だったなぁと思う毎日です。
さて、12月と言えば4年生は卒論の提出に向け最後の追い込みをしている時期ですが、私も昨日まで格闘し続け…ようやく製本所へ原稿を預けに行くことができました!
製本所へ行く道中で、1年前に全国(?)を震撼させた卒論の公園デビューで有名な某公園を見つけて「ここが例の…!」とカメラを構えましたが…
去年はまなみさんの記事を笑いながら読んでいましたが、なんでしょうか、卒論を書き上げたことで「母性」が今の私に芽生えている気がします。 記事を見ているとなんだか泣きそうになるのです笑
今はとにかく、はやく製本された我が子に会いたい思いでいっぱいです!
こうしてずっと頭の中にあった「卒論」の二文字がいなくなって、今日からしばらくは卒論を理由に「やらないといけないけどやっていなかったこと」と「やりたかったけどできなかったこと」を1日1つずつこなしていこうと思ってます。
記念すべき1日目は前髪カット。
なんだか前髪を切ると、頭の中で考えたことまで切っていなくなってしまいそうな気がして行けてませんでした笑
明日からも「一日一楽」でしばらくは過ごしていきたいとおもいます!
以上、ほっしーでした(^^)