『無名草子』ガールズコレクション

こんにちは、ゆりかです。

今は中世文学自主ゼミの、楽しく美しい企画「『無名草子』ガールズコレクション」に向けて、絵と文章を考えています。

説明しましょう。

「『無名草子』ガールズコレクション」とは、『無名草子』の中で紹介されている女性たちを厳選して、『無名草子』女の子図鑑なるものを作ろうという企画です。

イラスト豊富で、『無名草子』の魅力が伝わるように、読んでいて楽しい本に仕上げていく予定です。

そのために、女君のイラストや文章を書くために、イメージを思い巡らせているのですが…

1人5人を担当するので、1日1人描けば5日で終わると予想していました。

しかし、やってみると(意外でもないけど)難しいなと。

どんなものでもいいから描こうと思ったら描けるのかもしれません。

けれども、父曰く、私はどうでもいいことにこだわる人なので、どんな方向性にしたいかはっきり見えないと進まないのです。

夏休みの自由研究とか、作文、ポスター、風景画なんかに、ある意味ドリル以上の時間をかけた人なので、

要するに、めんどくさい人なんです。

人物の捉え方も人によって様々なので、どうアプローチするか悩みますね。

地元にいた時は、壁にぶつかった時、絵を描くのが得意な父にアドバイスをもらったり、意見を聞いて結果的に自分の中で助言になったりしていたのですが、

現在、寮に住んでいるのでずっと自問自答の世界に入っています。

疲れて30分寝ようと思い、目覚ましをかけて寝たのですが、気づけば夜中の2時になっていました。

これはいかんと思い、すぐにブログを書き始めたのが先程までの経緯になります。

なんとか納得がいくようなものが出来たらいいのですが、自暴自棄にならないように気を付けます!

それでは、ここまで読んでくださった方、ありがとうございます。お元気で!