ジューンブライドって響きがもうかわいい

皆さんこんにちは!

しばらく暖かかったのに急に雨で肌寒くてびっくりしました・・・。最近妙に疲れが取れないのも寒暖差のせいなのでしょうか(泣)とはいえ大学がなくなることはないのでめげずに頑張りましょう!

 

さて今回はもうすぐ6月ということで6月にちなんだ話題を。スマホのゲームで花嫁衣装の限定キャラが登場してそっかジューンブライドか!となったので勢いで綴りたいと思います(笑)

ジューンブライドはみなさんご存知の通り6月に結婚した花嫁は幸せになれるというヨーロッパに古くからある言い伝えです。欧米では6月は乾季なのでよく晴れて結婚式に向いているシーズンであることと、結婚や出産を司るギリシャ神話のゼウスの妻である女神・Junoが守護する月が6月(June)であることが由来だとされているそうです。

残念ながら日本では6月は梅雨なので結婚式には向きませんが、それでも結婚式を挙げる月として人気なんだとか。6月は紫陽花のシーズンでもあるのでブーケの花として人気なんだそうです。青い紫陽花ならサムシングブルー(青いものを身につけた花嫁は幸せになれるという言い伝え)という意味でもぴったりですね!赤やピンクではなく純白のドレスを邪魔しない控えめな青というのがいいですね。

 

・・・ちなみにGoogleで「ジューンブライド」で検索すると「ジューンブライド 離婚率」なんていう恐ろしい候補が出てきます。(小声)

 

サムシングブルーについても触れておくと、実はこちらも花嫁が幸せになるためのヨーロッパの古いおまじないなんだそうです。マザーグースの歌が元になっていて「なにか新しいもの」、「なにか古いもの」、「なにか借りたもの」、「なにか青いもの」の4つを花嫁が身に付けるといいというサムシングフォーの一つがサムシングブルー。4つもあったなんて知りませんでしたが創作活動が捗りそうな素敵な言い伝えですね!

 

ついでに本日5月23日はキスの日!日本映画で初めてキスシーンが登場した日というのが由来らしいです。Twitterでもキスにちなんだ素敵なイラストなどがたくさん投稿されて眼福でした。にしてもポッキーの日だの猫の日だのツインテールの日だの記念日が本当に多いですね(笑)ちなみに世界的なキスの日は7月6日なのでお間違えなく。

 

なんだか今日はロマンチックな話題をお送りできた気がします(当社比)。結婚の予定はありませんが花嫁衣装の限定キャラ頑張って育てたいと思います!

結局ゲームかよというオチがついたところで今回はここまで!ウェディングドレスも白無垢もどっちも大好きなゆいがお送りしました~!