みなさまこんにちは、てるです。
ここ最近、あの暑さはどこに行ったんだ!と太陽にツッコミせずにはいられないほど涼しくなっていますね。タオルケットをかけて寝ていたら、夜中あまりの寒さに起きてしまいました。
みなさま、毛布をスタンバイしておきましょう。
さてさて、夏休みが終わって一週間がたちました。履修の変更期間は短いので、忘れずにしましょう!!!私は今日ハッ、と思い出して直しました…
そして2週間後には演習が待ち受けております…
トップバッターだぜわーいわーい(涙を流しながら)
前回の演習や一年生のときの基礎演習で、「資料は早めに集めておかなければならない」と後悔したので、いそいで国会図書館に行きました。
あと、演習時に使うレジュメは、リソグラフ室という場所で印刷することになるのですが、開室時間が案外短いので、気をつけたほうがよいです。私は1年生のとき、前日まで考察を粘り、リソグラフ室に入ったのはギリギリ、結局序盤のページしか印刷できず、途方に暮れました…。
諦めてパソコン室に残り、泣きそうな気持ちで家に帰りました。もう明日の発表は終わったのだと、呆然とし、深夜1時にコンビニに行き、2時間近くかけて印刷を行いました。
無心でレジュメを折っていたときの記憶は、今思い出してもつらいです。家に帰ったのは3時近くで、全部完成させたのは5時ごろ。窓から差し込む朝日をあんなにも恨んだことはなかったなぁ…。発表原稿を読むのを何度もぶつぶつ繰り返して、ふらふらしながら学校に向かいました。自業自得なのですが…。
今では笑って話せますが、もうあれは味わいたくないですな。
と、いうわけで!
読者さまの中に、これから初めて演習をするよ!という方がいましたら、「てるみたいな過ちはおかしてはだめだ…」と思ってくれたら幸いです。
そして、これから演習のある方々も頑張っていきましょう!!
では、また。