こんにちは、こんばんは!ゆかぼーです。
10月に入りましたねー…。家の回りの金木犀が一斉に開花しました。
家の裏が有料道路なもので、街灯がオレンジ色なのですが、金木犀の匂いと相まって、どこもかしこも金木犀色に染まっています。金木犀の匂い好きです。暖かみのある香りです。
さて、昨日は台風が来る前にサークルの友達と、自由が丘まで繰り出してパフェを食べてきましたよ!フルーツ盛りだくさんのパフェでした。終始にやけ顔(笑)
上からシャインマスカット、黄桃、プラムのパフェ。私は黄桃をいただきました。まいう。
昨夜の台風すごかったですね!私の家でも一瞬停電しましたし、近所の家の木で出来た門がバラバラになって歩道を塞いでいました。台風一過の秋晴れの中、今日が内定式という方も多かったのではないでしょうか。どこもかしこもスーツのお姉さま方お兄さま方でいっぱい。ひきつった笑顔の皆様。コミュニケーション力が試されている。。。
私もついに行き先が決まり、これでやっと一区切りつきましたー。長かったぁ!
という訳で、ご褒美の散歩です。今日は足を伸ばして、上野公園の近くにある旧岩崎邸園に行って参りました!
三菱の三代目社長岩崎久爾のお屋敷です。内装は豪華絢爛。壁の至るところに唐草模様が金箔で彩られていました。和館には喫茶室もついていて、お抹茶スイーツが楽しめます。(そこはスルー(笑))
洋館好きには堪らない内装でした。
面白いのは、離れにビリヤード専用の小屋があるところでした。当時は撞球室(球をつくの意)と呼ばれていたようで、ロッジのような造りでした。軽井沢なんかに似合いそうな建築。こういうロッジにバーカウンターとかダーツとかがあったらおしゃれだねぇなんて話をしていました。
しかも、今日に限りなんと都民の日という事で入場無料!都民ではありませんが嬉しいサプライズ。
そんなこんなで歩き疲れて上野公園のパークサイドカフェへ!
就職決まった自分へのご褒美にシフォンケーキを食べました。もふもふ。
また明日から頑張るぞー!今度は卒論だぁー!
ゆかぼーでした。