スコーンが食べたい。

こんにちは!

みなみです~☺︎

私は今卒論と資格試験に追われております。。(これ毎回ブログで言ってる気がする笑)

私は近世文学ゼミに所属してますが、3年生の発表を見ながら、ああ私もやっていたな~としみじみ思いながら聞いています。

さてさて今回も、卒論のために浮世絵を見に行ってまいりましたー!

私が向かったのは、両国駅にあるすみだ北斎美術館です。

すみだ北斎美術館は、葛飾北斎の浮世絵に特化しており、今回のテーマは葛飾北斎と橋です。橋にまつわる葛飾北斎の浮世絵がたくさん並んでいました。

葛飾北斎というと、波のイメージですが、橋の浮世絵も一つ一つ細かく、描き分けられてるのが分かり面白かったです。

つくづく感じるのは、実際に自分の目で見た方がどんな調べた情報よりも良いということです。

テーマが一定期間ごとに変わってて次回は大江戸グルメと北斎で、面白そうなのでぜひ見てみて下さい!

27B42059-8BA9-45BF-BF54-A60B5488911B

それとは関係ないですが、最近私はスコーンにはまっていまして、いろんなスコーンを食べています。なぜそうなるのか説明ができないのですが、無性にスコーンが食べたくなって(ここ1カ月)我慢しきれなりスタバやタリーズに行ってスコーンを食べちゃうんです。。太りますね苦笑

自分で作っちゃえ!って感じなのでしょうが、以前香港のリッツカールトンのアフタヌーンティーで食べたスコーンがどうしても忘れられず…

美味しい食べ物ってそのときの香り、味も鮮明に覚えているものですね。笑

有名なスコーン屋さんに行ってみたいなぁ。今度行ってきます!

それではまた!