みなみです~
今回のブログ、何書こうか考えてたんですけど、特にどこかへ出かけたり、特別何があったとかがなかったので、私のことについてかこうと思います。
4年生にもなって、自己紹介らしい自己紹介をしてこなかったので少しでも知ってもらえたら!
私は小学校のときから活発で、いろんなことをやってみたい!人間でした笑
また、家で絵を描くことも好きで一日中絵を描いてたりもしてました。
周りからは大人しそうとか言われますが、意外と運動が好きで中学になるとバレーボール部に入りました。運動部は上下関係も厳しくて辛くて辞めたくなることが何回もありましたが、なんとか頑張りました。
高校になると、弓道か書道かで迷ってたのですが、まさかのマーチングバンド部に入ることに。先輩のキラキラした姿に憧れて入るも、全国を目指す部活だったので練習がハードすぎてこれもまた辛かったです。笑
けれど、埼玉スーパーアリーナで60人で演技できたことは私の宝物です!
また、女子校だったので自分の意見や考えを述べることも多くて周りの目をあまり気にしなく生活できたのも良かったなぁと思います。
大学になると、改めて頑張ろうと思ってたくさん授業をとったり、資格も勉強して取りました。こんなに頑張れたのは一緒に頑張る友達がいてくれたからこそだなと思います。
こんな感じで振り返ってみると、もちろん悔しくて辛いこともありましたが、あきらめたり逃げたりはしてこなかったかなと思います。
ゆかさんから就活のことについて4年生に書いて欲しいと言われまして、こんな感じで自分の人生を振り返ってみると自分の強み弱みがわかり就活でも役立つと思います!(自己分析ってやつですね!)そのとき、どう思ってどう動いたかまで思い出せれば、面接で聞かれても自信をもって自分のことを答えられますね!
あとは、自分って他人からどう見られてるかいろんな人に聞いてみるといいと思います!
私も恥ずかしかったですが、聞いてみました。笑 でも、聞いたら自分のことをちゃんと見てくれてたんだとわかり泣きそうになりました。
またまた私のことになりますが、就活中でもいろんな方から大人しそう、おっとりしてそう、だけどあなたと話すと芯があると思うと言われました。マイナスからプラスになるイメージならギャップがあるのも良いことだなと思います!笑
自分のことをあまり話したがらないのでこんなに書いたのは初めてで正直無茶苦茶恥ずかしいのですが、あと少しで卒業なのであとちょっとお付き合いいただければ嬉しいです。
今日は寒くて寒くてバイト終わりにホワイトチョコレートスノーを飲みながら帰りました~とっても美味しかったです!おすすめです!
それではまた!