こたつむりとラムネ

みなさまこんにちは、てるです。

最近こたつを出しました。「こたつで寝るとかぜひくよ」って昔から言われてきたので、こたつから顔だけだした“こたつむり状態“で長時間いることはしないようにしています。

そういえば最近二つ目の演習発表が終わったのですが、そこでは質問用紙が配られる形式になっております。匿名なので、誰が誰だか分かりませんが、自分では気づかなかった点、甘かった点など後から見直せてためになります。そこで、実はブログ部の先輩と運命の出会いを果たしてしまったんです。

個人的には、こう…少女漫画でキラキラって背景が広がるような気持ちでした。机に書いてた何気ない一言に誰かが返答してくれた!とか、文房具屋さんの試し書きコーナーに書いた言葉に返答がきてた!とか、恋文が下駄箱に入ってた!とかそういう感覚…(どういう感覚やねん)

恋の始まりのような、まさにトゥンク…って言葉を使うべき瞬間でした。今度菓子折りを手にごあいさつしたいなと思うてるでした。

さて、先日私と妹は近所の銭湯を初開拓いたしました。あったかい湯船につかりたいなあと思い、いざ!
入るとひとの良さそうなおじさんが受付をしておりまして、お金を払って中へ。こじんまりとした場所ですが、泡がでるお風呂や露天風呂、なんと電気風呂なんてのもありました(私は怖かったので入りませんでしたが、妹は二回も入っていて「私Mなのかな」と言っておりました)。

体を仰向けにして、リラックスした状態で入れるお風呂がよかったです!泡の勢いも強くて気持ちよかった…癒された…。一緒にお風呂に入っていた方ともお話しました。

お風呂のあとはラムネを飲んで家に帰りました。こうすると泡が出ないんだよーと受付の方が親切に教えてくださったし…体も心もぽっかぽかです。

いつも自分が身を置いてる場所にいたら、疲れてしまうなと実感しました(もちろん安心感もあるが)たまにはどこか開拓するのいいなあと。だいぶ充電できたので、寒い寒い12月に向けて頑張るぞおお!と意気込んだところで失礼いたします。

では、また。