みなさんこんにちは。えぬです。一月後半はお休みを頂いていたので、とってもとってもお久しぶりの投稿です。
さて、昨日はバレンタインでどことなく空気も浮ついておりましたね。皆様、充実した日を送りましたか?
そんな今年のバレンタイン、私は朝から夜まで友人とカラオケで過ごしました!!しかし昨日は極寒に加えて強風が吹き荒れ、震えながら何でこんなに寒いのかねぇ…?と友人に振ったらにっこり笑って「バレンタインだからじゃない?」とブラックユーモアをかましてくれました~。
ありがとう極寒!!北風と太陽の太陽的なお膳立ては無用!!もっと吹き荒れるのよ!!!
久しぶりにカラオケに行き、友人が引くくらいスピッツの歌を歌ってきました。本人映像にテンションが上がったり低音が苦しくてデスボイスになったり、時に採点結果に抗議しながら歌いました。しかし今回のカラオケで学んだ事があります。それは、、
“スピッツの曲は、一般ピープルが歌うと大惨事になる”という事・・・。
名曲『涙がキラリ☆』なんてもう事故です事故。まず出だしから音が出ない。サビの「俺が天使だったなら~♪」部分は音が高過ぎてカっスカスな歌声になり、天使じゃなくてもはや死神…?酷い有様でした。
しかしそれでも果敢に挑戦するえぬ氏。喉が潰れました。間奏はエアギターをしたり、エアベースでソロ部分を弾く真似をしたりドラムのリズムを刻んだりと愉しみ、改めて曲の美しさとスピッツの偉大さを感じました。
『ロビンソン』では本人映像に合わせてvo.草野マサムネ氏の揺れるキノコヘアを真似し、顔を振り振り歌っていたらビブラート得点になったのか、採点評価が良かったです。調子に乗っていたらル~ララ~宇宙の~風に乗る~♪の部分で無事爆死しましたが。
久し振りのカラオケ、とっても楽しかったです!終始本人映像の真似して歌う私を、友人は生温かい目で見たり大爆笑して見ていてくれたり・・・。恐らく友人も楽しんでいてくれたのではないでしょうか。そして次に利用する方が履歴を見た時にうわ…となる事を想像しながら、カラオケボックスを後にしました。
さてさて、完全に身内話になりますが、妹の受験が無事終わったのでほっとしております。
本番でおなかが痛くなってしまうタイプの子なので心配しておりましたが、合格と表示された携帯の画面を満面の笑顔で見せに来た時は思わず泣いてしまいました。春からの中学校生活も楽しみにしているようで、すっかり安心しております。残り少ない小学校生活を別の進学先にになってしまう友達と沢山遊んだり、悔いの無いよう過ごして欲しいものです。
そんな妹の入学祝い等をどうしようか…と悩んでいる今日この頃です。何をあげたらいいのか…。
まだまだ春休みも妹の卒業式も先なので、じっくり考えていこうと思います。今日は雪が降ったところもあったそうですね。まだまだ寒いので、暖かくしてお過ごしください。それでは今回はこの辺で。えぬでした!!