行かないで縋る君との決別を

寒い。本当に寒い。いきなりすぎません?もう少し秋は長引いてくれても良いのではないでしょうか。寒さは生きるエネルギーを奪っていくように感じます。「さびしい」と「さむい」と「ひもじい」は良くないっていつだって言いますよね、どうも、はるかです。
前回の番組差し替えはなんだったかって?いろいろあったんですよ。それはもう、いろいろ。
最近は演習が続き参っています。11月後半になぜか集中しまして。うーん、なんともつらいもの。さらに冷え込むでしょう?つらいな。布団から出られないな。あの魔力はなんでしょう。あの暖かみはなんでしょう。わたしを捕らえて離さない、天国が羽根の下にあるのです。毎朝、毎朝夢を魅せる天使に別れを告げ這い出ているのでています。暖かくて優しくて、けれど離してくれないその様はまるで束縛メンへラ彼女。まあそっけなくされても困るから良いんですけど。存分にもたれかかってくれハニー。
なんか今日は文章のキレが悪いなあ。最近小説を読んでいないからか?それは良くないね。一刻も早く読まなければ。このブログのためだからね、仕方が無いね、気になっていたあの本も、お勧めされたこの本も、本棚で読まれることを待っている本達も全部読んであげないとね、全く仕方無いよね。どの本から読もうかな。
あっ、演習の準備……
そういえば、図書館の前のかまぼこで創作自主ゼミの作品の展示が行われています。良ければお寄りください。わたしも書いてまーす!