こんにちは!
今回はあやが担当します。
あれ、前回の更新から1週間も経っていない…、またお前かよ と思われた方もいらっしゃるかも。 私としては有難いことです。一生懸命書かせていただきます♥
ここ数日、予定がぎっしりと詰まっており、お話ししたいことも沢山あるのですが、その中でも抜粋して…
まずはブログ部の顔合わせ会〜
私も参加させていただきました。先生が用意してくださったケーキを食べながら、授業や日本文学科の先生方の話題で盛り上がった楽しいひとときでした! また、先輩の就活のお話が非常にためになりました。
2年生ではもっといろいろな分野に興味を持ち、視野を広げていきたい〜、そして早く履修登録を決めて授業に専念していきたいところですが、授業開始がまだ先ですね…(^_^;)
新入生の方はもっと不安に感じていることと思います。
初めての大学で何をすべきかわからないのに、学校はまだ始まらないし情報も少ないしどうしたらいいの???
今、ブログ部で新入生の不安を少しでも解消できるよう活動を進めています!!!もう少し待っていてくださいね。
話を戻します。そして、今週の大イベントは高校の友人2人と会ったことです。その内の1人が4月から奈良で一人暮らしをするので、会えるうちに会おうと久しぶりに集まりました。午前中は浅草、午後はお台場で遊んだのですが、浅草からお台場に移動する際に利用したクルーズ船(水上バス)が最高だったのです〜〜
近未来的な乗り物みたいでしょ?? 船の名前は「ヒミコ」。名前にツッコミ入れたくなります(笑)
ちなみに浅草~お台場は約45分で着きました。
この日はバッチリ晴れていたので周りの景色を楽しみながら友人と高校時代を懐古したり、大学の話をしたり、写真を撮りまくったりなどなど。
個人差はあると思いますが、酔うから船がちょっと苦手な友人も平気でしたし、大きな揺れもなかったので快適でしたよ。私たちが乗った「ヒミコ」以外にも色々な種類の船があるみたいです。
「東京 クルーズ」で検索すると出てくるのでぜひ調べてみてくださいね。
それでは今回はここで失礼します〜
See you next time!