フラグ

こんにちは〜〜めいです!

ついに遠隔授業が始まり、私はそれに伴ってZoomデビューを果たしました。自粛期間に入ってから「Zoom」という単語はよく耳にしていたものの、友達とのやりとりはLINEかLINE通話で事足りてしまうので使う機会がなくて。ちゃんと参加できなくて出席にならなかったらどうしよ…とドキドキしていたのですが、無事に参加できました。教授は画面共有で授業資料を見せてくださり、私たち学生はチャットで教授にメッセージを送ったり、反応ボタンで指示が伝わっていることを知らせたりと、便利な機能がたくさんあって驚きました。現代ってすごい。まだ不慣れですが、一通り操作は分かったので良かったです。前期が終わる頃にはなんてことなくパパッと使ってるのかな。

7日8日と実際に遠隔授業を受けてみて、先生方は多くの時間と労力をかけて授業を準備してくださっているんだということをすごく実感しました。パソコン画面を通しての学びは難しく感じることも戸惑うこともあるけれど、少しでも応えられるように励みたいと思います。
と言いながらも既に期末レポート祭りで屍になっている未来の自分が目に浮かびすぎて泣きそうです。がんばれ期末の私、、、、、、いやいつもがんばれ、、、、、、

さて、前々回くらいのブログで進捗状況報告しますと言った自動車教習ですが、もちろん教習所は4月から休業中なので何も進んでいません。というより進む直前で休みに入ってしまったので非常にまずいです。というのも、実はあと1時間教習を受けたら最初の検定なんです。教習所は6月から再開予定なのですが、果たして2ヶ月ぶりに1時間乗っただけで検定に合格できるのでしょうか??  私は運転ド下手になってて玉砕する気しかしてませんが、結果はいかに。6月のブログで発表すると思いますのでお楽しみに!!!!(白目)

 

今日は母の日!お母さんいつもありがとう!❤︎