📜💭

お久しぶりです、まなみです。
死に物狂いで駆け抜けた前期、終わったーやったー!!ということで前期楽しかった授業発表大会をしますね(?)

 

皆さん、漫画とか小説とか書いたりした事ありますか?
私は無いです(毎回この虚空への投げかけからの応答の流れな気がします)
センスがないし頭悪いのでしてみようと思ったことすら無かったです…、
したことないのに偉そうに言うな!って感じなんですけど、文って上手い下手はきっとあるけど、言葉の意味は伝わっちゃうじゃないですか(?)
頭の中身を人に見せるなんてはずかし〜よ〜〜うと私はなってしまいます…
人の文とか見るとすげ〜つって感動するんですけど自分にはとても無理だと思っていました。

 

そんな私が漢詩を作る授業を取ったんですよね…
え〜ん!た、たのし〜…

 

詩って思うままに書くイメージがありません??、
私もそうでした、今の景色を…気持ちを…思うままに…って感じだと思ってたんですけど、漢詩はとてもたくさんの規則があるんですよね、む、むずかし〜!!
いや私がダメなだけかもしれない、他の人はめちゃくちゃスイスイしてるのかもしれないな…

 

頭が足りてなくてちゃんと合ってるか分かんないので漢詩の作り方の話は昨日のご飯の晩御飯何?くらいのノリで聞いて欲しい!のですが!
漢詩で使われがち(?)な語を集めた詩語集ってのから言葉を選んで詩を作る〜ってのをやってたんですが
む、むずかし〜…けどたのし〜…

7音に語を当てはめていく感じなんですけど、熟語?が綺麗なんですよね〜
綺麗なものと綺麗なものを組み合わせていくの、たのしい…自分で考えた言葉じゃないのに自分の中からキラキラが湧き出てるような感覚になってしまう…

この言葉とこの言葉くっつけたら絶対綺麗!って思ったのに、規則を破っててあちゃ〜だとか
日本語のこの言葉!この表現はどう表わすの!ってのは500回やりました、めちゃくちゃむず〜となるんですが、
た、たのし〜…

 

お返事が来るのがとても嬉しいので作った句を添削していただけるのもたのし〜所以…
通販のCMみたいですね(笑)。
見て欲しい気持ちと見て欲しくない気持ちせめぎ合う、、いいね乞食の感情を同期したんだ…

 

難しくてこんなん無理やろ!!!となることも多かったんですが、初めての創作活動だからかた、たのし〜となってしまいました、
小説とか漫画を作る楽しみをちょっと理解しました。自分が頭の中で描いたふわふわとした物を固形物にできるの気持ち良いのだろうな〜!
私も綺麗な文章書いてみたい、かもしれない、ね~~〜

 

後期も漢詩を作るので最後まで楽しい気持ち消えないといいな!!!!
それでは〜🍅