10月……?

皆さんこんにちは、如何お過ごしでしょうか。

10月に入ったばかりですが、早くも肌寒い風が襟元や袖をすり抜けていきます。毎年酷くなる暑さは一体何処からやって来るのか……毎年頭を抱える問題でございます。季節の変わり目は免疫力が下がり風邪を引きやすくなるので、皆さん気を付けていきましょうね!

さて……色々なことがあった2020年ですが、残すところあと3か月となりました。恐ろしい話ですよ、1年は本当にあっという間ですね。学生生活が終わりへと向かっていく淋しさを、バイトの帰り道のなるとしみじみと感じる今日この頃です。

先週から後期の授業が始まりまして、久しぶりに所属しているゼミの面々と顔合わせをする事が出来ました。(zoom越しではありますが……)後輩も同期もみんな元気そうで、そして卒論の進捗は牛歩だったので安心しました!!!!!!!!!卒論の提出日が着々と迫ってきます。未だに国会図書館の利用は抽選仕様だったり、複写サービスにも時間が掛かっているので、いやはやどうなる事やら……。早めに完成させることが出来るといいなあと思っています。

 

さて話は変わりまして……

来週の休みに、私が敬愛してやまない作家・中村明日美子先生のデビュー20周年展覧会に行くので、今からもう楽しみで楽しみで仕方がありません。今年は行きたかった沢山の展覧会も泣く泣く我慢せざるを得ない年だったので嬉しいです。きちんと感染対策をして展覧会を楽しんで来ようと思います!!10月下旬の更新で書く事ができたら、この展覧会の模様や感想を述べたいと思います。

10月に入って、色んなラジオ番組で軒並み改編期が訪れる時期になりました。聞き馴染みの深い番組が終わったり、パーソナリティが卒業や代わる事に寂しくなる半面、新しく始まる番組が楽しみだったりと心の中が忙しないです。でもそんな改編期も、イチラジオリスナーとして楽しんでいきたいと思います!

これからますます寒くなるのかと思うと少し憂鬱になりますが、推しを推して、好きな曲を聴いて、時の流れに身をまかせて1日を楽しく過ごしていきたいと思います!!

それでは今回はこのあたりで。えぬでした~~~~!!