GoToバイト

こんばんは、めいです。

突然ですが、皆さん、GoToしてますか?

今、コロナで疲弊した景気を回復するための経済政策として、GoToキャンペーンなるものが行われてますね。GoToトラベル、GoToイベント、GoToEat(なぜこれだけカタカナじゃないんだろう)、GoTo商店街がありますが、私はGoToEatの影響をバイトでもろに受けているのです……

私のバイト先は、駅ナカのレストランフロアにあるカジュアルイタリアンのお店です。駅ナカなのでお仕事帰りに一人で来られる方も多く、平日の夜でもそこそこ客足がありますし、ランチタイムや土日は基本的に混んでいます。

そこに、GoToEat。

キャンペーンが始まってから明らかに客数が増えました。対象のサイトからネット予約するだけでポイントが還元されるということで、そりゃみんな気軽に予約しちゃいますよね。「試しにやってみた」とおっしゃるお客様もいらっしゃいました。
私のところは即日予約が出来るので1〜2時間後の予約もリアルタイムでどんどん入って来るのですが、予約なしで普通に来店されたお客様をご案内しつつ、予約が入った分の席も確保して……という感じで、正直かなり大変です。

お客様はお得にお食事できて、お店は売上アップのチャンスですが、学生バイトとしては………ツライ……………(泣)

さらに、最近新しいバイトの子が数人入ったので、仕事を教えたり、フォローしたり。普段当たり前にやっていることを一つ一つ教えるのは少し難しくて、もどかしく思ってしまうこともありますが、自分も初めは先輩に同じ思いをさせていたんだろうなと。自分が教える立場になった今、入ったばかりの頃を思い出すと、先輩への感謝がますます大きくなります。私は先輩のように優しくできている自信がありません……
今教えている子達がいつか教える側になった時、私と同じように思ってもらえる先輩になりたい。私なりに一生懸命教えていきたいと思います。

ということで、バイトがハードモードな今日この頃ですが、どうにか頑張ります!目指せバイトリーダー!(大嘘)
ではまた!