こんばんは。みずほです。
今日は今週の土曜日に起きた不思議(?)体験についてお話します。
この前の土曜日、久しぶりに習い事の同世代6人で集まりました。みんなで会うのは実に7カ月ぶり。3月に会ったきり、レッスンで会えないメンバーもいたのでなかなかに盛り上がりました。
目的駅集合だったのですが、私が着いた時にはほとんどの人が集まっていました。
一通り挨拶を終え何となく話していたところ、一人の子(Mちゃんとでもしておきます)に声をかけられました。
M「みずほちゃーん!」
私「???」
M「誕生日おめでと~」
私「……?????」
私の誕生日は2月で、遅れすぎというか気が早すぎというか、どちらにせよシーズンがずれています。初めは「誕生日に会えなかったからくれたのかな?」と思っていましたが、どうやら違ったようで。
私「ありがとう笑」
M「あれ、そろそろ誕生日だよね?」
私「いやwww2月だけど」
M「へ!?そうだっけ?」
周りも巻き込んで一笑いしてしまいました。
しかし誕生日を祝ってもらえるというのは嬉しいものです。
近々Mちゃんの誕生日なので(本当ですよ!)お返しに何かあげたいと思います。
この年になると、会おうと思わないとなかなか誕生日に会えなかったりします。むしろ小学生の時の方が友達の誕生日を意識していたかもしれません。プロフィール帳とか流行ってましたしね。なんでもない日だったけど、ハッピーな気持ちになれた日でした。ありがとう!!!
皆さまも、お友達の誕生日を大事にしてあげてくださいね。
おやすみなさい。良い夢を。