こんばんは、れいかです。
2020年最後、そしてハタチ最初の投稿です。
11月末からの2週間で、自分の中の何かが大きく変わりました。
物心ついてからずっと「これが自分だ」と思って疑わなかったものが、突然に崩れていった感じがしています。
後悔の気持ちで塗りつぶされていた過去や、不安まみれの未来に対する思考。
それらが一気に澄み渡っていきました。
終わりの見えない病みから脱却できて本当に嬉しいです!
10代最後の期間に、混沌とした掴めない気持ちをひたすら言語化して文章を綴ったり、気の置けない人たちと対話したりして、自分の中にある1番大切な部分を思い出すことができました。
年を重ねるごとに曇らせてしまっていたため、時には痛みを伴って涙に濡れることもありました。
それでも私が私でいるために、避けては通れない営みだったと思います。
この1年、いろんなことを話して一緒に前進してきた親友からのプレゼント。
ルームフレグランスです!
「こんなにお洒落なものを貰っていいんですか?!」と困惑しました(笑)
甘すぎず、「大人の女性」という感じの香りです。
説明の文には、
まどろむ世界へ誘う甘く優美で濃厚な紫のライラックの香りに、ピーチブロッサムのみずみずしい香りが咲き乱れます。
と書いてありました。
私は「ライラック」を知らなかったのですが、花言葉(紫)は「恋の芽生え」「初恋」だそう。
画像を調べてみると、色も形もすごく可愛らしいです♡
部屋にルームフレグランスの香りがふわっと漂うだけで、とてもリラックスした気持ちになります。
素敵なプレゼントをありがとう!!
この友人も今月が誕生日。
私は感謝の気持ちを込めてブーケをプレゼントしました。
お花屋さんで目があった瞬間に、「これだ!」と思いました。
相手の雰囲気や好みを想像しながらお花を選ぶのがとても好きです。
お店の前に着いた途端に満ちていくお花の香りも大好き!!
自然が持つパワーは本当に大きいので、大好きな人たちが生命力あふれるお花から元気を貰って、幸せに過ごしてくれていたら嬉しいなと思います♡
自分語り強めのブログですみません。
このブログ部での活動も、扉が開いたきっかけの1つだと感じています。
20代は人間として更に成長していきたいですし、皆さんに楽しんで頂ける文章が書けるよう精進していきたいです!
それでは、また。