あけましておめでとうございます。とみーです。
新年になってあわてて色んな課題をやりました。実は昨年中に課題も部屋の片付けも終えることが出来ず…。
恥ずかしいことですが、「今年の汚れ、来年のうちに!!」と宣言し、母に叱られてしまいました。残りの授業と課題が済んだらやりたいと思います(笑)
さて。私はもうすぐ成人式を迎えます。私の地元では毎年成人の日の前日、日曜日にやっているようです。
こんなご時世なので、成人式を行うのか…不安な気持ちでいっぱいです。12月中旬に案内が来て、まだ中止の連絡もないので、おそらくやるのでしょう。ギリギリまで決められない気持ちも分かりますが、もし、中止ならそれはそれで早めに連絡が欲しいですね…。
私自身は、会いたい人には連絡をすれば会えますし、平々凡々な成人式なので、その有無は割とどうでも良いと思っています。ただ、振袖をレンタルする予定の人や、ディズニー成人式のような特殊な成人式を楽しみにしていた人たちを見ると、可哀想だなと感じます…。
一年前、誰がこんな状況を想像していたでしょうか。マスクがなければ外を歩けないのが今や常識。マスクをしていない日常がはるか昔のことに思えますね…。
さあ、暗い話題はこの辺りにして!
10日の成人式の有無にかかわらず、11日はオフ。予約がとれたら美容室へ行きたいなあと思います。実はコロナや様々な理由を付けて美容室へずっと行っていませんでした。そして気づいたら一年半伸び放題の髪の毛。いつもは「どんな髪型にしたいですか?」という質問に上手く答えられないし、会話は苦手だしであまり得意ではない場所なのですが、今回ばかりは楽しみです(笑)
それでは、また。皆さま、お気をつけてお過ごしください。