4月の終わり

こんにちはー
今日で4月も終わりですね。新入生の皆さんは学校に大分慣れた頃かと思います。
大学四年なんてあっという間す過ぎて行くので沢山遊んで沢山勉強してください。
さて、今日は教職の話しです。
5月の末から3週間教育実習に行って参ります!
母校は一応進学校なので、私なんかが勉強を教えることは些か心苦しいですが
準備を出来るだけして、悔いのないようにしたいと思います。
つい4日前ほどに母校へ事前打ち合わせに行って来ました。
指導教諭とお世話になる学級の担任か顔を合わせました。
なんというか、私が通っていた頃の先生方は殆ど居らず、母校と言えども知らない場所のような気持ちになりました。
私が担当するのは現代文と漢文です。
現代文では『羅生門』
漢文では故事成語についてやることになりました。
『羅生門』にいたっては丸々私が担当することに。
ひえええ、恐れ多いったらもう(;´∀`)
けれど、私の授業しだいで、『羅生門』を嫌いになってしまう生徒もいるかもしれない。と考えると
そんなことが起きないように頑張りたいです。
ちなみに私は高校のとき羅生門大嫌いでした/(^o^)\
気合入れ直してしっかりと準備したいです!
ではでは
5月も頑張りましょう!