【令和元年度!】 日文ブログ部大賞 【結果発表!】

~ここまでのあらすじ~
令和2年。次期ブログ部部長のむーは、「何か新しいことをしたい」という気持ちを胸に、いままでに投稿されたブログを振り返り頂点を決める【ブログ部大賞】を開催する。
そして、宝塚の申し子兼現ブログ部部長のゆかの協力のもと、無事にブログ部内での投票を終え今日に至ったのであった……
なお、このブログ部大賞は不定期で開催される。恐らく、次回のブログ部大賞が開催される頃には、今回のものより更にクオリティが上がった記事が選ばれる事だろう・・・・・・


68661041-45E4-497F-9C17-CC47071613B6
はい!!!!!!!!!はじまりましたブログ部大賞結果発表!!!

72AA17AB-FA27-4279-9BD5-01B1D09FB4DB
いえーい!

68661041-45E4-497F-9C17-CC47071613B6
司会は、次期ブログ部部長のむーと!

72AA17AB-FA27-4279-9BD5-01B1D09FB4DB
もうすぐブログ部部長の任期が終わるゆかでっす!

68661041-45E4-497F-9C17-CC47071613B6
よろしくお願いします~!銅賞、銀賞、金賞の順に発表していくから、チャンネルはそのままで!

 

72AA17AB-FA27-4279-9BD5-01B1D09FB4DB
それでは!まずは銅賞はどうでしょうか!!!(ダジャレじゃないよ!)
どどん!

銅賞

【銅賞】しおり「I always love you ~とあるカメの恋物語~」

 

72AA17AB-FA27-4279-9BD5-01B1D09FB4DB
銅賞は、3年のしおりさんのカメ物語がランクイン!!!!タイトルが秀逸!!!!皆からもらったコメントはこんな感じ!

みんなのコメント~
・いやこれはwwwカメ物語大好きすぎるしタイトルがめちゃくちゃ好きすぎるwwwあんな真面目なしおりちゃんがカメ物語なんて「エッ???」ってなるの書いてるのにも笑うし、カメが可愛すぎて好き。 ・かわいい!!!!!!! ・こういう文学作品、ある ・みどりちゃんサイドを読んでいたので一層情感があふれてきました。

68661041-45E4-497F-9C17-CC47071613B6
しおりちゃんは学年でも5本の指に入るような才女さんなのですが、途中からカメに人格を乗っ取られているのが衝撃的でした……

72AA17AB-FA27-4279-9BD5-01B1D09FB4DB
 しかもこれしおりちゃんの新年初投稿なのか!!!ほんとに面白いな!!!
あと「それでは、また」って言ってしおりちゃんの人格がカメに切り替わるのがほんとにツボ 無理

68661041-45E4-497F-9C17-CC47071613B6
2020年の今年は14年目。ひらめくんの恋に進展はあるのでしょうか!二匹のカメさん、健やかなれ。

72AA17AB-FA27-4279-9BD5-01B1D09FB4DB
続報に期待!ですね!

>>しおりのブログをもっと読む<<



68661041-45E4-497F-9C17-CC47071613B6
それでは!銀賞の発表にうつります。

72AA17AB-FA27-4279-9BD5-01B1D09FB4DB
わーい!

68661041-45E4-497F-9C17-CC47071613B6
ギンギンに輝く銀賞は~~~~!?

72AA17AB-FA27-4279-9BD5-01B1D09FB4DB
 おっさんか(笑)

68661041-45E4-497F-9C17-CC47071613B6
いやこれはゆかさんが銅賞でダジャレの流れを作るから!!!
金賞、期待してますよ!!!!!!!!

72AA17AB-FA27-4279-9BD5-01B1D09FB4DB
やな後輩だな!!!

銀賞

【銀賞】もも「全力でバカをやる」!!!!


72AA17AB-FA27-4279-9BD5-01B1D09FB4DB

いやこれはWWWW

68661041-45E4-497F-9C17-CC47071613B6
このお写真のもうお一方、ゆかさんですよね???

72AA17AB-FA27-4279-9BD5-01B1D09FB4DB
違います!違います!言いがかりはやめてください!違います!

 

みんなのコメント~
・自分が数年後にやりたいと思いました。 ・私はまだ1年生で、8階に行くと未だにちょっと緊張するのですが、あそこでこんな素敵な「バカ」ができる……すごいです。まさに行動力の化身。そこにかける全力も、青春!という感じでいいなあと思いました ・読んでてワクワクします! ・絶対に自分には書けない ・お二人の関係がよくわかる素敵なお話でした。 ・学生らしくて素敵です  ・全ての物への愛がある。勉学、友達、学び舎…素敵な文でした。

68661041-45E4-497F-9C17-CC47071613B6
コメントを見ていても、親友との友情に胸を打たれた方が多かったように思います。まさに大学生の青春。

72AA17AB-FA27-4279-9BD5-01B1D09FB4DB
ももはどうかは知らないけど、当事者的にはこれが青春なんて思ってなかった(日常の延長なので)んだけど、案外色んな人が青春!って見ていてちょっとびっくりした
もももこの記事オキニって言ってたよ!もも、ランクイン良かったね(笑)

72AA17AB-FA27-4279-9BD5-01B1D09FB4DB
私は運が良いことにこういう馬鹿が大学になっても出来る友達がいたから出来たから、皆もこういう友達ができれば良いな~と思うし、年齢関係なくこういう友達が出来るのが大学って場所・・・なのかな・・・?とも思う。
オラとむーちゃんも目白祭乗り越えて超絶仲良しになったもんね!ね!ね!!!!!!!!!(圧)

68661041-45E4-497F-9C17-CC47071613B6
えっ…………………………………………?
いや、ウソです、もうホントにお世話になってます。いつも感謝です!!!!!!!!
ゆかさんと私もそうですし、
大学でできた宝物みたいなご縁を大切にして、これからも歩んでいきたいです。

>>もものブログをもっと読む<<



68661041-45E4-497F-9C17-CC47071613B6
それでは!金賞の発表に移る前に、勝手に個人賞発表のコーナー!!!!!!!!


72AA17AB-FA27-4279-9BD5-01B1D09FB4DB
いえ~~~~い!!!!どんどんパフパフ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

68661041-45E4-497F-9C17-CC47071613B6
ここではむーとゆかおススメのブログをそれぞれ2つ、合わせて4つ紹介します!!!チャンネルはどうぞそのままで!!!
ではまずむーの1つめ!みのり「中間発表〜こだわりの推しに愛を添えて〜」!!!!!

ED3547CF-79D6-4FB5-97F2-32211A8DEBD6-300x216

こちらには、「愛にあふれているで賞」を贈ります!!

68661041-45E4-497F-9C17-CC47071613B6
こんな四年生さんになりたい~~……私も、卒論に愛を持って挑みたいという気持ちになりました。日文の先輩方は、本当に文学への愛がすごいので、いつも尊敬してばかりです。

72AA17AB-FA27-4279-9BD5-01B1D09FB4DB
同じゼミでいつも見ていたから分かるんだけど、みのりはこの一年間、卒論に愛を抱いて研究をしていたなって思ってます。
やっぱり何事も愛や好き!って気持ちがないと続けられないから、これから卒論に挑む皆も好きな気持ちを忘れずに・・・頑張って欲しいです・・・

68661041-45E4-497F-9C17-CC47071613B6
うおおおおおお!!頑張ります…!!!!!!

 

72AA17AB-FA27-4279-9BD5-01B1D09FB4DB
では次!!!!!私のお勧め1つめは、さやか「文学の意味」!!!!!!!!
「日文生の鑑で賞」を贈ります!!!!!!!!!

文学にはやはり意味があると思います。たしかに、文学があってもお腹は満たされないし、寒さをしのぐことはできません。でも、もしかしたら一切れのパンよりも、一冊の小説を望む人がいるかもしれない。暖かい家よりも、一つの詩が救いになる人もいるかもしれない。 (中略) もちろん、そんな深刻な状況でないときでも、ふとした時に背中を押してくれる。新しいことを教えてくれる。今までになかった体験ができる。そんな文学は、いつでも私たちのそばにあるものなのだと、私は考えています。

72AA17AB-FA27-4279-9BD5-01B1D09FB4DB
この言葉が本当に心に刺さるし、本っていうか文学を読み続け、愛しているからこそ出る言葉だなって思った!本を読もうとしてもすぐに飽きてしまうので、今度お勧めの本の読み方を教えて欲しいです!ほんとに


68661041-45E4-497F-9C17-CC47071613B6

わかります。わかるとしか言えない我が身が憎い

 

72AA17AB-FA27-4279-9BD5-01B1D09FB4DB
わかるでしょ!?心は1つ


68661041-45E4-497F-9C17-CC47071613B6
世の中には星の数ほど学問はあって、そのどれもが尊く、この世に存在する意義があると思います。文学に密接に関わる学生として、さやかさんのように、これからも私たちなりに気がついた文学の意味を読者の皆さんにお伝え出来たら幸せです。


68661041-45E4-497F-9C17-CC47071613B6
ではどんどん行きます!2つ目のむーの推しはこちら!
れい「二十歳」!!!こちらには、「個人的ベストオブ「ブログ」で賞」を贈ります!

 

さて、二十歳になるにあたって、私はとてもドキドキ?ちょっぴり楽しみなことがありました。
それは、昔、母が書いてくれた手紙を開けることです。
実はこれは、二、三年前にたまたまアルバムを整理していたら、宛名も何も書いていない手紙があり、開けてみたら一行目に「二十歳になったれいへ」とあり、慌ててしまったものなのです。

 

 68661041-45E4-497F-9C17-CC47071613B6
ブログって、過去にも未来にもない今を切り取るものだと思っているのですが、れいさんのこのブログはまさにそうで。
れいさんが二十歳を迎えたときの感情や感動が、文章の中に保存されている感じがすごく素敵だなと思います。この先一生読んだことを忘れないと思う。すごく良いです。

72AA17AB-FA27-4279-9BD5-01B1D09FB4DB
このブログは20歳前の人にも、20歳越えた人にも、色んな人にも読んで欲しいな~~~
あと、れいさんみたいに節目毎に自分が考えた事をしっかり言葉にして残すのは本当に大事だと思います。

68661041-45E4-497F-9C17-CC47071613B6
ほんとうに。ぜひこれを読まれている皆さんも、ブログをはじめてみてくださいね。読みに行きます!

72AA17AB-FA27-4279-9BD5-01B1D09FB4DB

ブログが恥ずかしいって人は、日記をはじめると良いかもね!書き残すって大事よ!


72AA17AB-FA27-4279-9BD5-01B1D09FB4DB
ほい!それでは個人賞最後の発表です!!!!!!!それではドドン!!!
むー「Everything has a meaning in the text」!!!!!!!!!!!
dont-hug-me-Im-scared-300x169
こちらには、「抱きしめないで 怖いから賞」を贈ります!!!!!!


68661041-45E4-497F-9C17-CC47071613B6

私のやんけ!!!!!!!

72AA17AB-FA27-4279-9BD5-01B1D09FB4DB
あなたのですよ!!!(笑)

68661041-45E4-497F-9C17-CC47071613B6
こういうのは司会者は外すのが定石では!!!!!!えええええいや恥

72AA17AB-FA27-4279-9BD5-01B1D09FB4DB
なんか身内贔屓って思われかねないから一応フォローしとくと、むーちゃんが次期ブログ部部長である事を抜きにしても凄く好きなブログでした。

みなさん、小さい頃、教育テレビとか海外アニメのキャラクターが「怖い」と感じたことはありませんか。
私はあります。めっちゃあります。『いないいないばぁっ!』のワンワンが本当に怖かったし、スポンジボブとかグーフィーとか、そういう「子供のためにつくられた」はずのものが怖くてたまらなかった。 (中略) それはきっと、子供は大人よりもずっと、心がむき出しのままで生きているからなのではないか、と思います。だからこそ、身近にある子供向けコンテンツにだって漠然と恐怖を覚えるのではないかな、と。

72AA17AB-FA27-4279-9BD5-01B1D09FB4DB
この言葉が本当に印象に残っていて、この視点は人形劇をずっとやってるむーちゃんだからこそのものだなって思います。

68661041-45E4-497F-9C17-CC47071613B6
あああそう私人形劇をやっているんですが、子供相手に人形劇してると毎回1,2人は泣き出しちゃう子が必ず出ちゃうんですよね。

72AA17AB-FA27-4279-9BD5-01B1D09FB4DB
マジで!?!?!?難しいな~~~人形劇 すごく意外だった

68661041-45E4-497F-9C17-CC47071613B6
やっぱりそれも、声が大きかったりとか、人形にびっくりしちゃったりとか、そんな私たちには想像の付かないような身近なところから恐怖を見つけ出すからこそだと思っていて。
このブログで紹介している「だきしめないでこわいから」という作品は、その感覚を大きくなった私たちに今一度教えてくれる感じがあります。

72AA17AB-FA27-4279-9BD5-01B1D09FB4DB
めちゃくちゃ分かるわ 怖い。
でも私個人としてはそれが危険だとしてもむき出しの心のままで生きていたいし、そういう人がめちゃくちゃ好きですね~~~~

68661041-45E4-497F-9C17-CC47071613B6
ピュアだったころの自分に戻りたい方は、ぜひ!!!!!!!!
ただ、かわいい見た目に反してかなりショッキングな内容なので、苦手な人は視聴をお勧めしません!見る場合は自己判断でお願いします!!!!

72AA17AB-FA27-4279-9BD5-01B1D09FB4DB
マジでショッキングだから!!閲覧は自己責任で!!!(二回目)

 


72AA17AB-FA27-4279-9BD5-01B1D09FB4DB
それでは!!栄えある金賞の発表に移っちゃうぞ!!!!

68661041-45E4-497F-9C17-CC47071613B6
ワァ~~~~~~!!!!!!!ドンドンパフパフパフ!!!!!

72AA17AB-FA27-4279-9BD5-01B1D09FB4DB
禁断の金賞は!!!!!(このダジャレは、ゆかがあまりにも思いつかなかったため、むーが考えたものです)

68661041-45E4-497F-9C17-CC47071613B6
ドンドンドコドコドコドコドコ…………

 

慌ててブログの更新画面を確認しに行くゆか

タグを確認!そしてそこには・・・・・・

 

 

 

宝塚・・・・・・・・・の文字が・・・・・・

 

【金賞】ゆか「先生はサンタクロース」!!!!!!!!!!!!

72AA17AB-FA27-4279-9BD5-01B1D09FB4DB
私かよ!!!!!!!

72AA17AB-FA27-4279-9BD5-01B1D09FB4DB
オイオイちょっと待ってくれよメアリーこいつぁないぜ!!

68661041-45E4-497F-9C17-CC47071613B6
メアリー誰だよ

72AA17AB-FA27-4279-9BD5-01B1D09FB4DB
お前だよ

88E03047-647B-43A7-BB9C-4F6D1817C552
私だったのか……

 ~みんなのコメント~

・サンタさんがすきなので🎅🏻  ・サンタクロース……!!願いは届く……! ・先生との距離の近さとか、タグをおねだりするというのが、本当に強いと思いました。 ・先生とのほっこりエピソード!素敵です! ・文面から伝わってくる全力の楽しさ、嬉しさが素敵です。 ・自分にもいつかさんたさんが来てほしいと思いました。 ・勢いの良さに元気が出ます! ・ブログ部に爪痕を遺した女(ひと)だ……  ・こんなに読んでて心地良い推し語りを出来る人はいない、大尊敬です ・ほのぼの、心温まるエピソードでした!

 

68661041-45E4-497F-9C17-CC47071613B6
みなさん、ブログから渦巻く全力の狂気を愛された様子。さすがです!

72AA17AB-FA27-4279-9BD5-01B1D09FB4DB
めっちゃ煽ってくるや~ん!!!!ていうか狂気なんて無くない??どこに狂気なんてあるの???ゆかちゃんよくわかんない

68661041-45E4-497F-9C17-CC47071613B6
いやでも本当に、ゆかさんのブログは読んでいて元気になれて、大好きです。
なんというか、定期的にめちゃ楽しい友だちに会えるみたいな感覚で、ゆかさんの更新日が来るたびに、「あっ今日はゆかさんの日だ~!」ってなるんですよ。

72AA17AB-FA27-4279-9BD5-01B1D09FB4DB
AKBみたいな「気軽に会いに行けるアイドル」みたいになってて笑うわ~うわ~ありがとう~…….
こんなテンション常にMAXハートなブログを読んで元気になってくれるなら書いてよかったですよほんと…….ありがとう…….

72AA17AB-FA27-4279-9BD5-01B1D09FB4DB
こんなオッパッピーなテンションのブログが第一回大賞に選ばれてしまい激しく複雑ですが、とても嬉しいです!!!ありがとうございます!
これからも宝塚を愛していきます!!ドラクエはクリアとっくにしました(鼻ほじ)

68661041-45E4-497F-9C17-CC47071613B6
めでたいぜ〜〜〜!

72AA17AB-FA27-4279-9BD5-01B1D09FB4DB
うお~~~~!!!!

68661041-45E4-497F-9C17-CC47071613B6
本当にご卒業、おめでとうございます!!!!!!!!

72AA17AB-FA27-4279-9BD5-01B1D09FB4DB
ありがとうございます!!!!!!!!

 >>ゆかのブログをもっと読む<<



68661041-45E4-497F-9C17-CC47071613B6
それでは!みなさま、ここまでお付き合いいただきありがとうございました。

72AA17AB-FA27-4279-9BD5-01B1D09FB4DB
ありがとうございまーす!

 

68661041-45E4-497F-9C17-CC47071613B6
令和元年ブログ部大賞、いかがだったでしょうか???

 

72AA17AB-FA27-4279-9BD5-01B1D09FB4DB
ブログ部員イチオシの記事を読んでまず思ったのは、やっぱり皆さん伝える力に長けているな~!ということです。みんな文章が上手い!私はもうすぐ卒業するけど、負けてられないな!と思うし、これからも本読んだり文章を書き続けることで、伝える力を鍛えていこうと思いました!

 

68661041-45E4-497F-9C17-CC47071613B6
私ももっと、皆さんに何かプラスになるようなことを伝えられる部員であれるよう、これからも頑張っていきます!
読者の皆様におかれましても、日本のどこかには書くことが大好きで、こんな思い思いの日常を送っている女子大生がいるんだなぁと思っていただけましたら幸いです。

 

72AA17AB-FA27-4279-9BD5-01B1D09FB4DB
少しでも現役日文生の日常が気になった人は、ほかの記事も読んでみてね!

68661041-45E4-497F-9C17-CC47071613B6
これからも日文ブログ部をどうぞよろしくお願いします!

 

68661041-45E4-497F-9C17-CC47071613B6
それでは!本日のお相手は、”抱きめないで、怖いから……”のむーと!

72AA17AB-FA27-4279-9BD5-01B1D09FB4DB
”宝塚の申し子”、ゆかでしたー!

68661041-45E4-497F-9C17-CC47071613B6
あでゅー!

72AA17AB-FA27-4279-9BD5-01B1D09FB4DB
アバヨ!!!!

1E3B0A73-F907-4969-9D5E-43B037E4304F
▲たびたびチャットに乱入してきた、ゆかのお家のわんこ。