こんにちは、めいです!
首都圏も緊急事態宣言が解除されてから数日経ちましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。私は変わらず自粛(引きこもり)生活を送っています。
宣言が解除されたからと言って、すぐに「お出かけ!遊び!」という気分にはならないですよね。まだちょっと怖い。
そんなわけで、ここ最近はたまのバイトくらいしか外に出ないのでブログに書くネタもないんです、、ううん、、
あ、そうそう。ほんっと〜〜にどうでもいい話なんですけど、ブルーライトカットメガネを買おうと思いまして。
オンライン授業が始まってはや3週間、パソコン画面に向かう毎日にも慣れてきましたが、やっぱり長時間画面を見てると疲れます。1コマ2コマの日はまだ大丈夫ですが、4コマ連続ともなると最後の授業が終わる頃には疲れ目やら肩こりやらがひどい。そしてその後に終わらせなきゃいけない課題がある日なんてもう。(実は今も今日までの課題放置中) (早くやれよって感じですよねわかる)
ふと「あれ、これってブルーライトのせいもあるんじゃない?てか前期いっぱいオンラインってことはブルーライト浴びる量やばくない?え、まずブルーライトってなんだ?」とブルーライトスパイラルに陥ったのでググりました。
ブルーライトは網膜に到達するほどエネルギーの高い可視光線で云々、、ということはまあ置いといて、人体への影響は網膜へのダメージ・疲れ目・肩こり・睡眠の質の低下 などなど。更には自律神経の乱れから病気のリスクが高まったり、光線が網膜から脳に届くことによって精神状態に影響を与えたり、なんてこともあるそうです。
怖!!!!ブルーライト怖!!!!
元々目が悪いので外ではコンタクト、家ではメガネなんですけど、メガネは中学の頃に買った物なのでもう度が微妙に合ってなくて。そして床に落とし過ぎてレンズにも細かい傷がたくさん。「不便な程じゃないし、、家用だし、、」と思ってずっと使ってましたが、ついに現役引退の時が。今までありがとう。
なんと今はZoffもJINSもブルーライトカット加工が0円らしいです!すごい!
劇的に変わるわけではないかもしれませんが、気持ち的にも多少は違うはず。プラシーボ効果的なものでもいいですもはや。これを読んでいて気になった方も是非!(ZoffやJINSの回し者ではありません)
さてさて、こんな話でも結構な文量を書いてしまったので、今日はこの辺で終わります。
皆さん引き続き体調に気を付けてお過ごしください!