どーも、さえこです(´∇`)
夏休み後半、私は書道研究会サークルの夏合宿に参加しました!場所は恒例の山中湖です(笑)湖が目の前にあるのに、施設でずっと引きこもり(笑)五泊六日の長い闘いでした…。
朝は五時起きです。朝昼晩ちゃんと食べながら、夜まで目白祭の作品を書きます!仮名や大字、写経もやりました!結構ハードなプログラムで、居眠りする人もちらほら。そんな人は後でネタにされます(笑)そして狂ってる人もネタにされます(笑)そんな感じで、みんなで楽しく目白祭の作品を作りました!
墨の匂いに包まれた静かな雰囲気は、なんだか神聖なものに感じられます。真剣に作品を書いている仲間を見ると、自分にとっていい刺激になります。もちろん、後々騒がしくなっていくんですけどね(笑)雰囲気にも波があります。
ちなみに今回の写真は練習会場です。
そしていつも優しく厳しく指導して下さる、先生とOGさんに感謝です!
皆さんぜひ、目白祭では書道展に足をお運び下さい!お待ちしております!(*´∀`)
さえこでした!