皆さんこんにちは、えぬです。毎日毎日暑いですね…如何お過ごしでしょうか。
8月も終わりが近づいてきましたね、もう一年が飛ぶように過ぎていきます。皆さんにとって、この夏はどんな夏でしたか?
昨年の31日には、毎年推しバンドが主催している対バン形式のライブに参戦するべく、初めての遠征をしたんですよね…。初めて降り立った仙台の地は、食べ物も自然も街並みもとても素敵な所でした。新幹線のチケットで悩んで、牛タン食べてお茶屋さん巡りをして、ずんだ餅の食べ比べをして。仙台市内を巡回するバス券を購入して一日まるまる観光したり、何だか本当にすごく昔の事みたいに感じます……。
今年はコロナでこのイベントももれなく開催中止になってしまいましたが、また世情が落ち着いたら、行きたいなあと思います。今度は推しバンドが毎年大阪でも開催している夏イベントにも行ってみたいです。
前回の投稿で「何か新しい事にチャレンジしてみたい」と言っていましたが、なかなかそういう事が出来ていません。でも先日遂に、いつか絶対全巻揃えると胸に誓っていた『ハイキュー!!』という漫画を、現在出ている44巻分大人買いしました。私の部屋にも結構な漫画や本がありますが、こんなに続いている作品は無かったので、置き場が無くて大変なことになっています笑。これは早々に本棚を買わないといけませんね…でも大人になったら絶対全巻揃えるんだと思っていた作品だったので、こうして手元に置く事が出来てすごく嬉しいです。
私も書店でのアルバイトや自分なりに勉強したりして、書籍を読むスタイルは紙も電子も甲乙つけて比べるものではなく、それぞれの良さがあると今でこそ理解していますが、でもやっぱり好きな本や、どうしても手元に残しておきたい!!という本は紙を選んでしまいますね。私はミニマリストにはなれそうもないです…笑
しかし外出を控え、イベントも軒並み中止になったりでお金を使う機会が減っているはずなのに、趣味に割く出費が通年と何ら変わらないのはは何故なのでしょうか…???皆さんもお財布の紐は緩めないよう、ご注意くださいませ。
暑すぎた夏も終わっていくんですね、引き続き体調やコロナなどに気を付けて過ごしていきましょう!!それでは今回はこのあたりで。えぬでした~~~~!!