チョコレートの話

みなさん、こんばんは。まなです。最近寒くなってきたので、昨日セーターを着て外出したのですが、日が出ている間は存外暖かく、汗までかいてしまいました。「今日は寒い」と言う天気予報をみていて忘れていましたが、そういえば自分は暑がりだったなあと思ったこの頃です。

さて、私は甘いものに目がないのですが、最近ハマっているのはチョコレートです。しかもカカオ多めのチョコです。最初は普段売られている板チョコのブラックを食べていたのですが、それでも何となく物足りないような。そこで目をつけたのが「明治ザ・チョコレート」。なんとカカオ70%です。(明治のブラックは大体40%くらい)もはや甘いものではなくなっているような…。

なんでもこのチョコレート、四種類のフレーバーが楽しめるのですが、この味の違いがカカオ豆の産地によるものなんですって。これ、私は半信半疑だったのですが、試しに四種類買って食べ比べてみたら、本当に産地によって味が違うんですよね。口に入れた瞬間、花のような香りがしたり、スパイシーな味がしたり、柑橘系のような味がしたり…。思わず成分表を確認したくらいです。「これオレンジピールとか入ってないよね?」って。普段のチョコの味に飽きてしまっている方はぜひ試してみてはいかがでしょうか?ハイカカオのものは、頭がすっきりして休憩のお供にもおすすめですよ!

それでは、また。