終わらない終わらせなきゃの気持ち🤨

お久しぶりです、まなみです。
ゼミの2回目のはっぴょっぴょ終わりました〜!正確には終わってないです😞

時間配分が下手すぎて終わってねえです…めちゃくちゃ自己嫌悪だ〜〜〜‼️‼️‼️
終わったあと色んな人が介護してくれたので、いつまでもうじうじ言ってるのは違うんですけど!これはうじうじでは無く反省であり今後生かそうとしてるよって話なので許されたい😞

 

自分が出来ることとそれにかかる時間を考えるのがめちゃくちゃ下手くそで、発表資料作ってる時から何日までにこの考察は終わらすぞ^ ^と思ってたのが全部狂うみたいな生き方してます、、、
今回もムム!これは終わらんなつって切り上げれば良かったんですけど、その判断能力がぬ!
は〜〜〜〜臨機応変に対応できないな…
これは終わらせなきゃ!やりきらなきゃ!って意識が強くて次回でいいか^ ^って判断ができないんですよね…
自分が自分に甘くてペンペロペンって生きてるからこれは後で!って判断するのがめちゃくちゃこわ〜〜〜〜

 

ゼミって自分の考え見て見て!だけじゃなくて、ここはこう考えた方がいいよ〜とか私はこう思ったけどな〜とかここは疑問に思わなかったん?みたいな指摘を受けて、
じゃあ次こうしよ〜!って考える場所なんだと思うんですよ知らんけど。
今回私は見て見て!で終わっちゃったって言うか、見て見てすら終わってないのであかんなのですよ…
時間ねぇな!つってめちゃくちゃ早口オタクだったので見て見てでは無く早口言葉大会だったしな😞
あと、考察進める上でここめちゃくちゃおもしろ〜〜〜〜〜ってところもあったのに、発表を終えることに必死でおもしろ〜〜〜〜〜出来なかったのがめちゃくちゃくやし〜!
自分が選んだお話は自分が一番おもしろいって思ってるからそれを伝えたいし、登場人物かわいいね〜🥰したい!
え〜ん、、、ただでさえ発表資料の文が怪文書なのに早口言葉だしで全く意味わかんなかっただろうな、
それでも面白かったって言ってくれた人は天才ビトである😢😢

 

なんか常に不安で生き急いでるからダメなんですけど今度はもうちょっと余裕もって発表したいでちね…
次回は今回のおもしろポイントを再度伝える場所にしたいと思います😢
今回は文量足りなくて怒られるより嫌な思いしたので、次からは計算して無理だったら無理!できるようにしたいです!!
あと永久に自分の考えに自信がなくてこういうこと…カナ⁉😄しちゃうので、
強気に生きていきてぇ!そのためには色々読むしかね〜頑張って生きよ〜〜〜〜〜〜
介護してくれたビトたちにはBIG感謝です…😭👏
次は酸素ボンベと加湿器2種の神器で挑む

 

終わってないから終わった〜‼️‼️‼️感がゼロ‼️‼️‼️‼️
それでもクリスマスはやってくる~何かする訳では無いですが…クリスマスのパンがめちゃくちゃうめえから今年も食べたいな🥖
皆さんも素敵なクリスマスと年末をすごしてください!
もう期末課題・テストのことかんがえなきゃまずいが今週は久々に図書館行かないデーを楽しみたいと思います😌
それでは〜❄

 

 

これはおまけのうれしかったはなしなんですけど、これ欲しがってたでしょ!って着る毛布貰いました🧶
欲しがった記憶がないのですが暖かいからうれし~~😴