こんばんは、めいです。
今日中に終わらせたいと思って書いているレポートの終わる兆しが見えず、明日中でいっか〜〜と諦めかけています。課題は基本的に見積もった時間の倍かかるんですよね。なんでだろう?????
他のレポートもあるので、私の春休みが来るのはもう少し先になりそうです。課題を終えた皆さん、お疲れ様でした。まだ残っている皆さん、共に戦いましょう…。
さて、少し前の話になりますが、先日成人式がありました。とは言っても、私の地域では、式はオンライン配信、配信終了後に市内の各中学校で写真撮影のみ行われました。短い時間でしたが、懐かしい友人に再会したり、普段から時々会っている友人とも振袖姿で写真を撮ることができて良かったです。中学の制服を着て並んでいた頃から5年経って、同じ場所で振袖を着て並んでいる。その状況が、なんだか感慨深かったです。
その後は、父方と母方それぞれの祖父母に会いに行きました。父と母、社会人になり実家を出た姉と兄も休みを取って帰って来てくれて、一家大集合。
「大きくなったね」「綺麗だね」と、振袖を着ている私以上に嬉しそうにしてくれて、私もさらに嬉しくなりました。
印象的な出来事もありました。父方の祖父母を訪れて家の前で写真を撮っていたら、通り掛かった車から「あれっ!」と声が。なんと、兄の同僚(同期)の方でした。ご実家が近くだそうで、その時は挨拶をして通り過ぎただけだったのですが、少ししてその方から兄に「写真が趣味の友達が近くに住んでいて、良ければ振袖姿を撮らせてほしい」との連絡が。むしろありがとうございます!という感じでお願いして、本格的なカメラでたくさん写真を撮って頂きました。後日、私たちにはデータを、ガラケー使用の祖父母には現像した写真を届けてくださって。素敵な偶然と、兄の同僚の方、ご友人のご厚意に感謝です…!そして、ここまで育ててくれて、素敵な振り袖を着させてくれた家族にも感謝。
自分の大切な人、自分を大切にしてくれる人を、大事にしたい。人と人との繋がりを大事にしていきたいなと、改めて感じた一日でした。
でも今はひとまずレポートの期日を大事にしないとですね!!(なんもうまいこと言えてない)
では、そろそろ作業に戻ります。課題が残っている方、糖分補給と睡眠時間の確保をしっかりして、あと少し頑張りましょう〜〜!!