はじめまして!
本日からブログ部として活動させて頂きます、ずきと申します。
ブログを使った発信は、私にとって初めての経験になりますが、様々な話題をお伝えすることが出来ればと思っています。どうぞよろしくお願い致します!
本日は「建国記念の日」。大安吉日。有名な某キャラメルが初めて発売された日でもあるそうですよ。そんな今回のブログは、私、ずきの自己紹介をしていこうと思います。
『……自己紹介、何を書いたらいいのだろう。とりあえず書き始めよう。』
名前:ずき 生年月日:20XX年○○月□□日 職業:学生 出身:日本
『いやいや……これはあまりにも簡単すぎる、というか履歴書みたいで堅苦しいな…。もう少し詳しく自己紹介をしてみよう。』
”一問一答コーナー!”
Q1. 血液型は? 「O型」
Q2. 好きな食べ物は? 「チョコレート」
Q3. 好きな飲み物は?「お茶(特に緑茶)」
Q4. 高校は? 「公立高校」
Q5. 高校時代の部活は? 「美術部」
Q6. 自分の長所だと思うところは? 「好きなことに没頭できるところ」
Q7. 自分の短所だと思うところは? 「一つ何かを始めると、時間を忘れてしまうところ」
Q8. 趣味は? 「絵を描くこと、旅行、手芸」
Q9. 最近のマイブームは? 「カフェBGMを流しながらの休憩」
Q10. 来年度の抱負は? 「”当たり前”に対する感謝を忘れないこと!」
『良し。さっきよりは良い。いや、待て待て。友達同士で交換し合うプロフィール帳みたいになってしまったぞ…! 「プロフィール帳」、懐かしいな。 いや、そうじゃない。ブログで自己紹介をするには、なんか違うような…。まあ、せっかく書いたから、いっそのこと、キャッチコピーでもつけてしまおうか。
「ここさえ見れば大丈夫!一問一答コーナー!」
………………………うーん…納得いかない。それじゃあ、趣味について詳しく書いておこう。』
一問一答コーナーで答えた中から、趣味について詳しく書いていこうと思います。趣味には「絵を描くこと、旅行、手芸」の3つを挙げました。
絵を描くのは小さい頃から大好きで、中学・高校ともに美術部に所属していました。特に高校時代は沢山の経験をさせていただき、とても充実した日々を送ることが出来ました。高校当時の思い出は、またいつかお伝えできればいいなと思います。
旅行も大好きで、長期休みは必ず家族とどこかに行っていました。特に、京都・奈良が好きです。状況が落ち着いて、旅行をしても良いようになったら、またどこかに行ってみたいものです。大学生なので、今度は一人旅をしてもいいかも…なんて考えています。今一番行きたいところは、京都の賀茂御祖神社(下鴨神社)です。
手芸は、元々細かい作業をするのが好きだったこと、そして、家で過ごす時間が増えたこともあり、オンライン授業や課題の合間の息抜きとして、色々とやってみました。壊れてしまったアクセサリーの修理、可愛い包装紙や紙袋を使ったポーチ作り、着物に合う髪飾り作り…作業はどれも楽しい!ただ、やりすぎると首や肩が痛くなってしまうので、適度な休憩が必要と学びました!そうなんです。私、一度集中してしまうと時間を忘れがちなんです。姿勢や視力が悪くなってしまうので、意識しておかないとですね。「メモ:作業をするときはタイマーを忘れずに設定。」さて、この中で私のイチオシの手芸は……………とお話ししようと思ったのですが、なんだか長くなりそうなので、また別の機会に。お楽しみに!
『……っと。自己紹介はこんな感じで終わって良いかな。……ぇ? 皆様に聞こえてしまっている? 今までの独り言も全部…? …これは恥ずかしい!大変失礼致しました!
……………………実は独り言を呟くことが増えてしまって、特に最近酷いんですよ。』
(「独り言 多い 理由」 [検索] 検索結果:「自分の世界に入り込んでいるから」「思考を整理するため」「ストレス解消のため」「寂しいから」「誰かと話したいから」)
Q11. 今一番楽しみにしていることは?
「春の到来」
早く皆様とお会いできますように。
それでは、また。