冬の匂い、夏の匂いは今まで感じたことがあるのですが、秋の匂いを感じたのは初めてでした。まなみです。なんとも言えない香りなのですが、あ!秋の匂いだ!って思ったんですよね。冷えた空気の匂い。
9月も気づけば下旬、昨日から学校も始まり、いよいよ本格的な秋を迎えた気がします。大学って高校までと違って始業式が無いため、学校が始まったぞ!っていう感覚を得られず、夏休み気分から抜けられません…。
夏休み、私は何をしてたっけ…。8月は免許合宿に行ったけど、それ以降は実家でスイカ食べたり寮に戻ってきてバイト三昧のフリーターのような生活をしたり…。堕落しておりました。
友達のTwitterやFacebookなどをみていると、海外に行ったという報告とともに海外の綺麗な景色の写真が上がっていたりしてとっても羨ましいです。
私は生まれてこのかた海外に行ったことがなく、漫然と行ってみたいな〜とは思えど結局踏み出せず国内旅行で満足してしまうんですよね…。
留学もしている人たくさんいるけど、私は日本文学科だし日本で生活してる限り毎日留学してるようなものなのでは!?と開き直っております…。
とりあえず行くなら台湾がいいな〜食べ物美味しそうだな〜。前向きに検討しよう。うん。
ここ最近、花粉に悩まされていまして、鼻をかんだりするだけで鼻血が出ます…エブリデイ鼻血…
今の時期って何の花粉なのでしょう…地元ではなんともなかったのに…
ああ、明日から本格的に授業が始まります、エブリデイ鼻血が治りますように…と祈るまなみでした。