アルバイトとクリスマス

はじめまして!さえと申します!!!
機械が苦手で、もちろんブログなんて書いたことがないので、どのように書いたらいいのか、正直さっぱりわかりません!(笑)ですが、この場を借りて少しでも日本女子大学の生徒というものを知っていただけたら、、と思いますので、どうぞよろしくお願いいたします!!
12月26日…クリスマスの熱りも冷めて、世間は一気にお正月モードになりました。毎年思うのですが、日本の人はこの時期の切り替え早すぎませんかね?(笑)まあでも、クリスマスで盛り上がり、お正月を満喫し、と多神教ならでは楽しみ方、私はとても好きです。
そんなクリスマス…私は恋人と過ごすはずもなく、学校が冬休みでお休みなのをいいことに社畜に徹しておりました。12月24.25.26日と3連勤…正直本当に辛かったですT^T
申し遅れましたが、私はある有名お惣菜チェーンで社畜をしております。綺麗に盛り付けられた何十種類のサラダやお惣菜を、お客様お好みのグラムや個数でお測りし、提供する…バイトを始めた当初はサラダの名前とドレッシングを覚えるのに必死でした…(遠い目)
そして、当店の1番の稼ぎ時はやっぱりクリスマス!!通常の日ですと、大体売り上げは50万〜60万円程度ですが、クリスマスはやっぱり桁が違います。(笑)今年はクリスマス期間、1日の売り上げが100万円以上です。すごいですよね〜。お惣菜で100万円てどんだけだよ…って感じですが、自分がその末端になれたことにはとても誇りを持てますし、やり甲斐は半端じゃありません。(疲労もハンパないですが)
それに、今迄はクリスマスを楽しむ側だったのが、働くことによってクリスマスを盛り上げる立場を経験出来たことはとても大きいです。自分が楽しんでいる間にも誰かが働いてくれているから、その楽しみが味わえる…そんな事を考えることができるようになり、少し大人に近づいた感じがしてとても嬉しかったです[:星:]
拙い文章で読みにくい部分もあったかと思いますが、これから精進してまいりますので、よろしくお願いいたします!
さえでした![:太陽:]