こんばんは、あかねです。
2月に入り、卒論発表会(私は聞きにいっただけですが)や口述試験といった4年生にとっては重大な試練を乗り越え、またゼミやサークルの打ち上げという楽しいイベントが色々とありました!
そうこうしているうちに、あっという間に2月も中旬になってしまい、私にとってはもう一つ大きな出来事を明日に控えています。
というのも、卒業・就職に伴い、実家に戻るというだけなのですが…。
私が今の家に越してきたのは2年前、大学2年の冬でした。入学当初からお世話になっていた学寮に別れを告げ、そのすぐ近くにある部屋ということで借りたのが今の部屋です。最初は物もそこまで多くはなかったのですが、やはり次第に増えていくもので、今回引っ越すにあたって荷物を整理しているのですが、かなり大量に処分いたしました…。
日頃から気を付けていれば、もう少し楽に進んだかもしれません(涙)
私の場合は、書籍類が多くて大変です。本やプリント類は重いため箱を小分けにしなければいけないので、結構ダンボールを使うのでした。
でも大学の講義で使ったプリントなんかは、興味深い情報がいくつもあるのでなかなか整理に踏み切れず…。結果、プリント類はあまり減ることがありませんでした。
2015年の新たな目標は、片付け上手になることかもしれません!
明日は午前中に荷物を運び出すので、今日は早く寝なければ…と言いつつ、結局遅い時間になってしまいそうです。何事もなく無事に終えられますように。
大学生活を過ごした東京を離れるのは少し寂しいですが、またお金を貯めて旅行観光として来ることができればいいなと思います。
なんだかんだと大変なこともありましたが、一人暮らしはとても良い経験になりました。特に料理は、一人暮らしによって少しだけ上達したのではないかと思いたいです。今後はその経験を生活に活かすよう心がけます…。
それでは、今日はこの辺りで。
ここ数日暖かいような気がしますが、風邪や体調の変化にお気をつけてお過ごしください!
+あかね+