しくしくと痛む。

本日二月二十日は父の誕生日のため何かしらを贈ろうと百貨店をうろうろしていたら、偶然バイト中のまなみさんに遭遇しました。音楽を聴きながらぼんやりしていたところに声をかけてもらったのでさぞやアホ面を晒していただろうと思うと恥ずかしくもなりますが、素通りしそうなところにわざわざ声をかけてもらえて、地味にとってもうれしかったです、なほです。春休みに入ったことで会おうとしなければ人に会わない日々を送っているのでしあわせな偶然でした。ふふふ
先日の記事でようやく快方に向かい始めたとお伝えした腰痛がふたたび猛威をふるいはじめ、まだまだ自由の身とは言えないわたしなのですが、加えてじわりじわりと近づいてくる就活解禁の波に胃の痛い思いをしています。公務員試験を受ける心づもりだけれど、一般企業も受けるべきか否か、結局自分のしたいことも定まっていないし、ああもうだめだ何も考えたくない!!!と錯乱する毎日です。とてもつらい。
久しぶりに幼なじみに会って話をしたところ彼女も似たような境遇であると聞いて安心していいのか悪いのか。卒論の準備レポートが現実逃避になりつつあって、つくづく日本文学科に進学したのは趣味に過ぎないんだな…と再実感しているところです。
長時間椅子に座っていることができないので大好きなアイドルの初主演映画もいまだに観に行けていません。生きる糧を補給しないとそろそろ息絶えてしまいそうなので多少無理をしてでもいい加減行かなければと思っています。以上、なほでした*