まったり女子旅

卒業式までちょうど一週間となりました。
あとは当日晴れることを望むばかりの けいと です、こんばんは。
先日、日文で日頃よく一緒にいる友人たち7人と卒業旅行へ行ってまいりました。
実際日頃よく一緒にいる友人グループとしては14人いるため、一緒に旅行に行くことができたのは半分ですが、日頃から人数が多すぎて全員一堂に集う、ということはほぼないので、こんなもんかなーという感じです。笑
ちなみに行き先は「箱根」!一泊二日の温泉旅行でございます!
「そこは海外じゃないのか?」「短ッ!」などというご意見が多いかとは思いますが、みんなの予定がなかなか合わないので近場が良い&幹事(とは名ばかりですが)の私が「温泉に行きたい!」と言ったため、箱根になりました。笑
ええじゃないか国内。
以下ただの誰得旅行日記。
長くなるので折りたたみまする。笑


【1日目】
小田原観光。
箱根フリーパスを購入するので、箱根だけでは勿体無い!小田原行ってみよう!と決定。お昼ご飯には新鮮な…
\かいせんどーん!/

を食してから、小田原城へ。
小田原城は梅が綺麗に咲いていました。
\綺麗さが伝わらない/

\友人曰く、これは桜らしい/

天守閣まで登り、休憩に甘酒を飲み(めっちゃくちゃ美味しかった!)、なんやかんやしてからいよいよ箱根湯本の旅館へ。
到着後には早速お風呂へ!(とはいえ、人数が多いのでここでも二手に分かれ(笑)、私と友人1人は露天、あとは内湯へ)
露天は小さいながら、檜の香りが素敵な清潔なお風呂で、二人で「うあー気持ちいいね……ふいー気持ちいいね」と堪能しました。笑
そしてお風呂から上がって、ほかほかほくほくお部屋に帰ると豪華なお夕飯が待っていました…!
これがご飯付き宿泊プランの素晴らしいところですよね(*´∀`*)素泊りでご飯を好きな所で食べる旅も楽しいですが、至れり尽くせりで、ダラーっとしていても何の心配もないというのは楽なものです。笑
お夕飯もこれまた豪華で、これまた友人たちと「美味しい…お腹苦しい…でも美味しい!!!!!でもでもお腹苦しいよ!!!」と嬉しい叫びを上げながら完食いたしました。
そこからの夜は長く、みんなでお酒を飲んだり、お菓子を食べたりしながら、UNOやらトランプやら人狼やらを楽しみ、お風呂へ行き、部屋に戻ってまたお酒を飲みながらゲーム…のエンドレスで楽しく過ごしましたヽ(。・∀・)ノいや~観光より、このダラダラが一番楽しかった()
結局3時半過ぎに「そろそろ寝るか…」となったのですが、私は「朝風呂入りたいから6時半には起きるね!」と宣言し、同志を募ってから就寝したのでした。
【2日目】
宣言通り6時半に起床。
同志を叩き起こし、ここでも二手に分かれてお風呂へ。笑
本当は朝露天を目標にしていたのですが、先客が多く、諦めて内湯へ行きました…残念…とは言え、朝方は女湯が男湯に、男湯が女湯に変わっていたため、前日と異なるお風呂に入ることができたので、結果オーライです(o´ω`o)
お部屋に戻ってからは前日同様これまた美味しい朝ごはんをいただき、宿を出発。
この日はフリーパスを存分に使い倒す箱根堪能コースを回りました!
\硫黄がすごい大涌谷/

\芦ノ湖の海賊船に乗船/

当日は、前日までは雨予報で、とっても心配していたのですが、なんと快晴!
大涌谷の方は風が半端なく強かったですが、綺麗な景色を見ることができました♪
そんなこんなで、ひとしきり観光を終え、帰路に着いたわけですが、帰りは互いに無言でみんな爆睡。
気兼ねがない、これが女子旅の醍醐味ですね☆~(ゝ。∂)笑
一泊二日とは言え、とっても濃い、楽しい2日間でした!企画して良かったし、参加してもらえて本当に良かった!
社会人になってからはさらになかなか集まれないこととは思いますが、また大学の友人たちとまったり女子旅したいです(*´∀`*)
ではでは、長くなりましたがこの辺りで!
次回が最後のブログになるので、また長くなるとは思いますが、どうぞお付き合いくださいね(`・v・´)ゞ
*けいと*