無題 第43弾 ~ 屁理屈 モ 理屈 ノ 親戚←最近 ノ ツボワード ~

 

♪ まるでバクダンを抱えた 君は未来のパイロット
高速スピーカーで目一杯 世界に警報を鳴らせ!
君のとなりにいるその人って
ホントに君が思うような人ですか??

スガシカオ
「午後のパレード」より

 

 

戦場帰りの あゆみ です。敵将の首級を獲って、血みどろになりながらも生還することが叶いました………あーよかったぁー。

 

今回の歌詞載せは「xxxHOLiC」の歴代主題歌全てを担当されているスガシカオさんのヒット曲「午後のパレード」から。曲のハッピー感もさることながら、PVで一斉に踊るバックダンサーの底抜けお茶目感がなんとも素敵で。ついでにスガシカオさんがぷりちーなピンクシャツ着ちゃっていることも可愛らしい。余談ですが、最前列にいる方が知り合いに似ているように思えて、他人とは思えない曲です。………よく考えてみたら、この曲初っ端から「夏うた」だった。

 

 

序章でも書きましたが、もう一度。

 

戦に勝ち残りました!!\ヤッター/

 

無事就職、というか春からの身の置き場が出来まして、親戚一同どんちゃんさわぎ(←「平成狸合戦ぽんぽこ」の狸に酷似)です。あとは教職単位を回収して、卒論関係をキメるだけ☆(言うのは簡単☆)

なのですが―――――それ以外にも、いろいろとやりたいことと、やるべきことがあります。なかでも、やるべきことは私個人の力でどうこうできることの方が少ないので、早速取りかからねばなりません。

➀手続きその他(法務局行ったり…役所行ったり…大学に申請したり…。あ、九段会館(法務局の斜向かい)は滅茶苦茶格好良かったです…帝冠様式は正義……)

➁体得すべき技能の数々の習得(思いついただけで、AED講習や応急処置、アレルギー関係の対処などなど)

➂身支度関連の用意(所謂“お仕事着”を一、二揃い……柄とか丈とか、気をつけることはいっぱい)

➃大学関係の整理(自宅机が……大学の資料やらなんやらをどうにかしないことには……あ、また崩れた)

なかでも➁はあちこちに申し込んだり教えを請いに行く必要があるので、半年の「もらとりあむ」をナメてはいけませぬ。AED講習は案外空きがなく、特に大変でした。自分で想定していたより1ヶ月先に受けることになってしまいました。ちょっと行動を起こすのが遅かったみたい……しょぼんぬー。

 

ゆえに、最近は泡を吹きながらセコセコ動き回っております。能の鑑賞とか読書とか博物館めぐり(春画展が私を呼んでいる…)は暫しお預け。

 

お楽しみイベントが激減のため、今週末の目白祭物見遊山と、来週の顔合わせ会がとっても楽しみ。噂では例の波状攻撃コンビ(もえ嬢とよしでん嬢)が両者揃って参戦するらしく! 今からいつでも腹筋を崩壊できるように! ちょっとなんか頑張ろうと思います!

 

 

お相手は あゆみ でした。