ポケモンGOOOOOOO!!!!!

おつかれさまです!!よしでんです!!

いやー、今日の話題はあれしかないですよね!

「Pokemon GO」配信!!!!!!

やったぜー!!!!!!!!!

現実とリンクしたマップを歩き回り、カメラと連動した画面に現れるポケモンをつかまえ、名所?的なストップをくるくるまわし、自分たちの陣地を広げていくMAPリンクスマホゲーム!!!!!!

本日の10時から?でしたっけ、配信でしたね〜〜

私も早速自分の携帯にいれ、生年月日をうちこみ、他アカウントと連携させて、アバターを作成し、レッツスタート!!!!!!

一番始めの仲間となるポケモンを選んで、早速大学構内をスマホを手に探検!です!!!!!

むむっ!百年館にフシギダネ(わりかしレアポケモン)が!!

成瀬記念講堂にポッポ(現実世界の鳩ポジションポケモン)が!!!!!

画面にあらわれるポケモンを、彼らの抵抗をものともせず捕獲する!!!

手持ちのボールをポケモンに上手い事ぶつけて…

ゲットだぜ〜〜〜〜〜〜☆☆☆

CGのポケモンのモーションを愛で、リスト追加、収集していく…!!

長年のファンや、ポケモンのキャラクターに愛情を注ぐ方にとってはもうそれで満足!!!!!!

…なのですが、このゲームがここまで流行のBIGWAVEにのった理由はそれだけではありません!!!(と思います)

名所?的なストップ、といいましたが、このアプリのマップの中に現れる、「PokemonStop」通称「ポケスト」!!!これがケッコー面白いのです!!!

例えば公園や駅、郵便局、著名人の墓、ちょっとしたスポットがこの「ポケスト」に登録されているのです!!!

私たちの大学の例をあげると、

まず校門のところに「日本女子大学」というポケストが!!!!!

すぐ側に「成瀬記念講堂」「日本女子大学図書館」…!!

このポケスポは、側へ行ってスマホ操作をすることで、ポケモンを捕まえるためのボールや、補助アイテム、ポケモンのタマゴなどが手に入ります!!!!!

我が校は広くないので、学校の中心にいればほぼ全てのポケストをくるくるすることが可能!!!

それでランダムに出てくるポケモンをつかまえて〜〜〜と、校舎内でずっと遊んでいられます!笑

他にも学校の側だと、雑司ヶ谷霊園!!あのへんもおすすめです。

霊園内をスポットめがけてぐんぐん歩き、著名人のお墓付近でポケストぐるぐる…ついでに現れたポケモンをゲッーート!!!歩き回っているうちに、先ほど手に入れたタマゴがかえったり…!!ゲームの中を生きているみたいでたのしい!!!これは徘徊が捗るぜ======!!!!!

本日は配信日、ということで、街中の至る所でポケGOしている人をみかけました。

Twitterなんかでもわいわいがやがや、楽しく盛り上がっていますが、もちろん面白くない人もその分多いわけで。

ゲームに夢中であの世へGOとか、ポケモン()の話ばっかでうるさいとか、「あー、まぁ、そうだね」と返したくなる意見があちこちであがっています。

私個人としてはエンジョイ派なので、そんな意見を否定したり持ち上げたりする気はさらさらないです。「こんな風に言われてるよね」ってことは把握して、ゲームに挑んでいこうと思っています!!!!!ゲーム大好き!!!!

総括すると、

ルールを守って、楽しくデュエル!!(デュエルスタンバイ☆)